忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は頭が痛くてごろごろと寝転んでいましたら、いつの間にか寝ていたりして気がついたら夕方前でした。
起きなくちゃ~と重い頭のままで、お茶を飲んで軽く食事をして・・。

気がついたらいつの間にかフルートの練習時間。

今日は調子悪いからやめておこうか・・でもやっぱり少しだけ・・

ということで開始時間が遅くなったけど半時間ほど、音だしを中心にやって、最後にエチュード19番をゆっくりとやりました。
音が悪いんですよねえ。息の吹き込み方なのかきれいな音が出ていない。どうしたらいいのだろうと、あれこれと考えながらの音出しでした。でも最後までどうすればいいのかわからずに終わりましたが・・。まだまだこれから先も考えていかなくちゃ。
エチュード19番は三連譜の連続なのでタンギングの練習もやっていかなくちゃいけないようです。今のゆっくりのテンポならシングルでなんとかできるけど、早くなるとダブルタンギングでないと無理。
ダブルタンギングってなぜか三蓮譜でタイミングが合わせずらい。しかもきっちりとできないから余計に聞き苦しくなってしまうのですが、これも乗り越えないといけない壁だねえ。
ゆっくりあせらずにやって行きましょか。

頭は、まだ痛いです(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
この数日は少し暑さがましになってるのかよく眠れます。
眠れるといっても睡眠時間がずれ込んで朝起きられない、といったほうがいいのかもしれませんが(笑)。
それでも少し前のように、寝不足の塊というような感じが少しはなくなったような気がします。

このまま暑さがなくなるということもないのでしょうが、いまのうちに寝不足が少しでも解消してくれるといいな。
寝ていたら近所のケーキ屋さんでケーキを焼いているにおいが漂ってきました。あ、もうこんな時間なんだ・・。
ということで今朝も11時ごろまで寝ていましたσ(^^;)。

さすがに昼ごろになると暑くなってくるネ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日、ウインドウズヴィスタのなんとかパックというのをDLしたのだけど、それ以来どうも不具合が起こるソフトがあって、どうしたらいいのかなと困っています。

前の状態に戻すというのも考えたのですが、調べてみても復元ポイントというのを設定していなかったので無理だとわかりました。
ウィンドウズはわからないことが多すぎます。

少しでも軽くするために、いらないと思われるものはできるだけ削除するようにしてみました。はじめに同梱されていた体験版ソフトとか翻訳ソフト(こんなの使うようじゃ今までやってたことの意味ないしね(笑)、それからついでにノートンも削除。

なので、ウイルス対策としてブラウザをモジラに切り替えました。メールも今はフリーメールを使っているのでMSの関係は使わないですますようにしました。

あと考えられることがいくつかあるかもしれませんので、引き続きチェックしてみたいと思っています。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1538]  [1539]  [1540]  [1541]  [1542]  [1543]  [1544]  [1545]  [1546]  [1547]  [1548
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター