ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日と変わらずの時間に目が覚め、同じように5時半頃まで布団でゴロゴロとしていた。
そういえば、ずっと以前に5時とか6時に書込していた頃もあったのだなあ。
あの頃は若くてちゃんと起きられたのだけど、今はねえ^^;。
昨日、郵便でビデオリサーチ社からモニターありがとうございます、モニターの結果、こうなりました、という内容で封書が来た。
ついでに、他にもモニターがたくさんありますので、モニター会員になりませんか、というのが同封されていた。
いろんなモニターがあるんだなあ、と思いつつ、面白そうなので時間が合わせられるものを登録してみてもいいかな。まあ、お金になるというものでもないのがネックなので、どうしましょうかねえ(笑)。
そういえば、ずっと以前に5時とか6時に書込していた頃もあったのだなあ。
あの頃は若くてちゃんと起きられたのだけど、今はねえ^^;。
昨日、郵便でビデオリサーチ社からモニターありがとうございます、モニターの結果、こうなりました、という内容で封書が来た。
ついでに、他にもモニターがたくさんありますので、モニター会員になりませんか、というのが同封されていた。
いろんなモニターがあるんだなあ、と思いつつ、面白そうなので時間が合わせられるものを登録してみてもいいかな。まあ、お金になるというものでもないのがネックなので、どうしましょうかねえ(笑)。
PR


眠りが浅い日が続く。
日中眠いので、夜は早めに寝てしまうと夜中に目が覚めてしまう。
昨日も11時前には寝て、目が覚めたら1時半だった。
幸いにまた眠り込んだようで、気がつくと5時半。
すっかり目が覚めてしまい、しばらく布団の中でゴロゴロしながら物思いにふけっていたが、キリがないので起きてきた(笑)。
物思いというのは、ここしばらくの古い物からの流れで、
そういえば、身の回りにも昔使っていた古いものがとってあったっけ、
なんて事をつらつら考えていたのだった。
一番身近にあるのが自分が生まれた年の5円玉。
同じ物をいつの頃からか一枚だけ持っていて、ストラップとしてペン入れにつけてある。
それ以外では、どこかの施設の入場半券だったり、ぼろぼろのキーホルダーに付けた家の鍵だったり。どこかでもらった記念の釘だったり(笑)
そういうものがあれこれと頭の中に浮かんできた。
それらはいったいどこに仕舞いこんだのやら。
そういったアンティークでもなんでもないガラクタをもっているんだなあと改めて思った。
全部自分の記憶のカケラで他の人にはまったく意味のない古物。
でも、それらは自分が過ごしてきた時間のカケラ、というか、カケラにたどり着くための鍵のようなものなんだろうな。
なんて事、考えたりしていたのを忘れないうちに書き残しておこうと、久しぶりに朝からパソコンを開いてみた。
う~ん、今日も冷えそうだなあ。
日中眠いので、夜は早めに寝てしまうと夜中に目が覚めてしまう。
昨日も11時前には寝て、目が覚めたら1時半だった。
幸いにまた眠り込んだようで、気がつくと5時半。
すっかり目が覚めてしまい、しばらく布団の中でゴロゴロしながら物思いにふけっていたが、キリがないので起きてきた(笑)。
物思いというのは、ここしばらくの古い物からの流れで、
そういえば、身の回りにも昔使っていた古いものがとってあったっけ、
なんて事をつらつら考えていたのだった。
一番身近にあるのが自分が生まれた年の5円玉。
同じ物をいつの頃からか一枚だけ持っていて、ストラップとしてペン入れにつけてある。
それ以外では、どこかの施設の入場半券だったり、ぼろぼろのキーホルダーに付けた家の鍵だったり。どこかでもらった記念の釘だったり(笑)
そういうものがあれこれと頭の中に浮かんできた。
それらはいったいどこに仕舞いこんだのやら。
そういったアンティークでもなんでもないガラクタをもっているんだなあと改めて思った。
全部自分の記憶のカケラで他の人にはまったく意味のない古物。
でも、それらは自分が過ごしてきた時間のカケラ、というか、カケラにたどり着くための鍵のようなものなんだろうな。
なんて事、考えたりしていたのを忘れないうちに書き残しておこうと、久しぶりに朝からパソコンを開いてみた。
う~ん、今日も冷えそうだなあ。
