ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

時計を見たら6時半だった。
ああ、そろそろ起きる時間だ、と電灯をつけて着替えて改めて時計を見ると5時40分だった。
あ~、時計見間違えたのか^^;。
そんな日もあるってことで、お腹が空いたと思いつつゴソゴソとしていた。
ああ、そろそろ起きる時間だ、と電灯をつけて着替えて改めて時計を見ると5時40分だった。
あ~、時計見間違えたのか^^;。
そんな日もあるってことで、お腹が空いたと思いつつゴソゴソとしていた。
PR


アスカかどここかの世界では今日あたりがカレンダーの終末の日だったのだ。
一部の賑やかしな層では結構話題になったようだが、実際にはどうなんだろう。
1999年のノストラダムスの大予言とかのもあったようだけど、
大体そういう世界が終焉を迎えるという予言があたった試しがない。
(もし仮に今までに予言が当たってることがあったとすると、今現在の世界は存在していないことになるからねえ(笑)。
まあ、そんな大変な日なのに実家からもらったさつまいもで大学イモを作るという壮大な企画にとりくんでいたのだった。
油で揚げるというのがどうも心理的に苦手(トラウマ的)なので、フライパンで出来る揚げない大学イモにチャレンジしたのだ。
もっともフライパンに油を大さじ3杯いれるので、まったく油を使わないわけではない。
乱切りにしたさつまいもをこの油にいれて火を通すのだけど、その前に下ごしらえで少しばかりレンジに入れてチンして、ある程度時間短縮をねらった。
でもそれが行けなかったのか?半分くらい黒く焦げてしまった^^;。
まそれでもさつまいもがポクポクとした状態になるまで火が通ったので、砂糖などをからめた。
しかし、レシピ通りだと酢を入れるのだけど、なんとなく違和感があるんだよねえ。
実際出来たのもは少し酢の味がするような・・・。
それと、量が少なかったので、あまりうまくからまってくれなかった。
今回はお試しということで次は色々と自分なりに考えて作れそうなので良とする。
おこげだらけの大学イモなので画像はパス(笑)。
ほとんど自分で食べました。
なんて事を世界が終焉を迎えるかもしれない日にやっていたのだった。
さて明日の朝はちゃんと存在しているのだろうか?
もしそうなら、またブログきましょ^^。
一部の賑やかしな層では結構話題になったようだが、実際にはどうなんだろう。
1999年のノストラダムスの大予言とかのもあったようだけど、
大体そういう世界が終焉を迎えるという予言があたった試しがない。
(もし仮に今までに予言が当たってることがあったとすると、今現在の世界は存在していないことになるからねえ(笑)。
まあ、そんな大変な日なのに実家からもらったさつまいもで大学イモを作るという壮大な企画にとりくんでいたのだった。
油で揚げるというのがどうも心理的に苦手(トラウマ的)なので、フライパンで出来る揚げない大学イモにチャレンジしたのだ。
もっともフライパンに油を大さじ3杯いれるので、まったく油を使わないわけではない。
乱切りにしたさつまいもをこの油にいれて火を通すのだけど、その前に下ごしらえで少しばかりレンジに入れてチンして、ある程度時間短縮をねらった。
でもそれが行けなかったのか?半分くらい黒く焦げてしまった^^;。
まそれでもさつまいもがポクポクとした状態になるまで火が通ったので、砂糖などをからめた。
しかし、レシピ通りだと酢を入れるのだけど、なんとなく違和感があるんだよねえ。
実際出来たのもは少し酢の味がするような・・・。
それと、量が少なかったので、あまりうまくからまってくれなかった。
今回はお試しということで次は色々と自分なりに考えて作れそうなので良とする。
おこげだらけの大学イモなので画像はパス(笑)。
ほとんど自分で食べました。
なんて事を世界が終焉を迎えるかもしれない日にやっていたのだった。
さて明日の朝はちゃんと存在しているのだろうか?
もしそうなら、またブログきましょ^^。


マンションの様な建築物それも築何十年も経った古いもの、構造的にどうなのか別として建物全体が冷え込むような季節になってきたなあと思う今日この頃。
夏にはこの逆になって建物全体が熱くなるので、都心部などの建物が多いところはヒートアイランドとかいう現象になるんだけど、この逆もあるはずなのに、聞かないよねえ(笑)。
暖房がないと、部屋の壁から冷気が伝わってくるようなそんな冷え込み。
この三連休も冷え込むらしいので、更に冷たく感じられるようになるだろうな。
今朝は、なんとなくそんなことを考えて布団の中でゴロゴロとしていた。
世間様ではそろそろクリスマスも宴たけなわというところなのでしょうか?
キリスト教的行事としてのクリスマスなどというのは、この国では皆無に近いと思うが
まあ、それとまったく関係のないイベントとしてのクリスマス。
まあ個人的にはどのみち関係のないことだから^^;。
中島みゆき的にアヴェ・マリアでも呟きながら過ごすですかね(笑)。
夏にはこの逆になって建物全体が熱くなるので、都心部などの建物が多いところはヒートアイランドとかいう現象になるんだけど、この逆もあるはずなのに、聞かないよねえ(笑)。
暖房がないと、部屋の壁から冷気が伝わってくるようなそんな冷え込み。
この三連休も冷え込むらしいので、更に冷たく感じられるようになるだろうな。
今朝は、なんとなくそんなことを考えて布団の中でゴロゴロとしていた。
世間様ではそろそろクリスマスも宴たけなわというところなのでしょうか?
キリスト教的行事としてのクリスマスなどというのは、この国では皆無に近いと思うが
まあ、それとまったく関係のないイベントとしてのクリスマス。
まあ個人的にはどのみち関係のないことだから^^;。
中島みゆき的にアヴェ・マリアでも呟きながら過ごすですかね(笑)。
