ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は部屋の中でも今までよりしんしんとした冷えが感じられます。
外では時折強風が吹いてきてさらに冷えびえとしているようです。
昨夜から今朝にかけては、何度も目を覚ましました。
トイレから戻ってもなかなか寝付けない。
体のあちらこちらに痛みがあるので姿勢を変えながらゴロゴロ〜っと過ごしていました。
おかげで、今朝はなかなか起きられず。
どうも調子が今ひとつのようです。ここまでの数年を思い返せばこの程度で収まってる?まあその辺りはどうなのかわかりませんが(笑)。とりあえず気持ち的には余裕があるので良しとしましょう。
昨日、ベランダのすみれの鉢に水やりをしていたら、小さな花の蕾がいくつか出ていました。一つはもう枯れるかと思っていた株から出ていたので嬉しいものです^^。
今日も冷えていますが、植物はしっかりと春が来るのをわかってるみたいだなあと感心してしまいました。
例年なら二月の終わりくらいから花が見られるマルバスミレですので、今からもっと蕾が増えるかな?だといいなあと思ったのでした。
では今日も暖かくして過ごしましょう。
外では時折強風が吹いてきてさらに冷えびえとしているようです。
昨夜から今朝にかけては、何度も目を覚ましました。
トイレから戻ってもなかなか寝付けない。
体のあちらこちらに痛みがあるので姿勢を変えながらゴロゴロ〜っと過ごしていました。
おかげで、今朝はなかなか起きられず。
どうも調子が今ひとつのようです。ここまでの数年を思い返せばこの程度で収まってる?まあその辺りはどうなのかわかりませんが(笑)。とりあえず気持ち的には余裕があるので良しとしましょう。
昨日、ベランダのすみれの鉢に水やりをしていたら、小さな花の蕾がいくつか出ていました。一つはもう枯れるかと思っていた株から出ていたので嬉しいものです^^。
今日も冷えていますが、植物はしっかりと春が来るのをわかってるみたいだなあと感心してしまいました。
例年なら二月の終わりくらいから花が見られるマルバスミレですので、今からもっと蕾が増えるかな?だといいなあと思ったのでした。
では今日も暖かくして過ごしましょう。
PR


昨日は、いつもの朝の運動をした後もなかなか調子が出ないまま。
だる〜い感じを抱えてダラダラしていたらそのうちお腹がギュルギュル音を立て始める始末。
特にお腹を下してるほどでもないのだけど、お腹が張った感じがあって落ち着かない。
頭もすっきりしないし、かなりの眠気がある。
タブレットを眺めていてもいつの間にか、どこか別の情景が見えてきたりで、こりゃあかん、半分寝てる〜っと言った調子で一日過ぎました。
今思い返しても、適当な動画をダラダラと見ていた・・・という程度でよく覚えていません。
昨日から時々胸の骨が痛むという、いつもの不調のサインが出てきてるのでこれ以上酷くならないように暖かく過ごさなくちゃ。ということもあって昨日は久しぶりに「ハクキン」カイロ(燃料を金属容器に入れて使う古いタイプのカイロ)を使いました。
冬場の山歩きの時に使ってたもので、今でも時々使いますが、今シーズンでは初めてでした。燃料は、防災備蓄の一つとして500mlを置いてあり、いつでも使えるようにしてあります。
まあ、燃料を入れるのが少し手間なのはあるのですが使い捨てよりも長い間暖かい。火傷に注意が必要だけど気をつけて使えばとても便利^^。
今日から数日は冷え込むようなので、また出番がありそうです。
冷えないように気をつけて過ごしましょ。
では良い一日を。
だる〜い感じを抱えてダラダラしていたらそのうちお腹がギュルギュル音を立て始める始末。
特にお腹を下してるほどでもないのだけど、お腹が張った感じがあって落ち着かない。
頭もすっきりしないし、かなりの眠気がある。
タブレットを眺めていてもいつの間にか、どこか別の情景が見えてきたりで、こりゃあかん、半分寝てる〜っと言った調子で一日過ぎました。
今思い返しても、適当な動画をダラダラと見ていた・・・という程度でよく覚えていません。
昨日から時々胸の骨が痛むという、いつもの不調のサインが出てきてるのでこれ以上酷くならないように暖かく過ごさなくちゃ。ということもあって昨日は久しぶりに「ハクキン」カイロ(燃料を金属容器に入れて使う古いタイプのカイロ)を使いました。
冬場の山歩きの時に使ってたもので、今でも時々使いますが、今シーズンでは初めてでした。燃料は、防災備蓄の一つとして500mlを置いてあり、いつでも使えるようにしてあります。
まあ、燃料を入れるのが少し手間なのはあるのですが使い捨てよりも長い間暖かい。火傷に注意が必要だけど気をつけて使えばとても便利^^。
今日から数日は冷え込むようなので、また出番がありそうです。
冷えないように気をつけて過ごしましょ。
では良い一日を。


今朝はまた少し気温が高めなのか、いつもの朝の運動をすると少し汗が滲みました。
ところが明日から寒気が入ってくるとのことで、今シーズン一番の冷え込みになるとかならないとか?大寒ですからねえ。これが明け、月が変わるとすぐに立春です。そう思うと、この一年もなんとか過ごして来られたのかなと前倒しですが思ってしまいます(笑)。
昨日は夕方には雨が上がったかなと思ってご近所を散歩していたら、どこからか甘い香りが漂ってきました。なんの香り?と匂いのする方を目で追って行ったら、蝋梅の薄い黄色の花が満開になっていました。
ここまでたくさん花をつけている蝋梅を見たのは初めてです。いつもの池の周りの蝋梅はかなり近くに行かないと匂わない程度の数しか花がついていません。このシーズンは特に花の数が少ないように思ってました。ところがここには枝にびっしりと花がついていました。
あまりにも強い香りに、それが蝋梅だと気づかず、まるで別のもののように感じてしまった。お腹が空いていたのか、匂いを感じた時はどこかでお菓子を作ってるのかと思ったくらいでした(笑)。
一番冷え込む頃に満開になってるのも良いですね^^。
では今日も穏やかに過ごせますように。
ところが明日から寒気が入ってくるとのことで、今シーズン一番の冷え込みになるとかならないとか?大寒ですからねえ。これが明け、月が変わるとすぐに立春です。そう思うと、この一年もなんとか過ごして来られたのかなと前倒しですが思ってしまいます(笑)。
昨日は夕方には雨が上がったかなと思ってご近所を散歩していたら、どこからか甘い香りが漂ってきました。なんの香り?と匂いのする方を目で追って行ったら、蝋梅の薄い黄色の花が満開になっていました。
ここまでたくさん花をつけている蝋梅を見たのは初めてです。いつもの池の周りの蝋梅はかなり近くに行かないと匂わない程度の数しか花がついていません。このシーズンは特に花の数が少ないように思ってました。ところがここには枝にびっしりと花がついていました。
あまりにも強い香りに、それが蝋梅だと気づかず、まるで別のもののように感じてしまった。お腹が空いていたのか、匂いを感じた時はどこかでお菓子を作ってるのかと思ったくらいでした(笑)。
一番冷え込む頃に満開になってるのも良いですね^^。
では今日も穏やかに過ごせますように。
