ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝から雨が降っています。
雨のザーザーと降る音が部屋の中にまで響いてくるほどの雨脚です。
久しぶりにしっかりと降っています。今日は一日こんな調子なんだろうなあ。
そういえば昨日寝る時にどこからともなく電話の時報の音が微かに聞こえてきていました。
昨日だけではなく、たまに、ふと気がつくと聞こえていることがあるのです。そしてしばらくすると音は消えている。
もちろん家の中で、NTTの時報を聞いているわけでもなくて、自分が寝ている布団に横になった時だけ聞こえるという不思議なもの。正確にはNTTの時報とは少し違うようなのです。聞こえているのは、ピッピッピという音と一分ごとのポーンという音だけ。初めは隣の家とかから壁を伝わって聞こえるのかなとか思ったのだけど、布団に寝ている状態でないと聞こえないのです。
まるで怪談話の様だけど、時計を見ながら微かに聞こえる音を確かめたので、時報で有ることは間違いないのですが、一体どこからなんだろう。
隣の家なら、寝転んだ時だけ聞こえるというのも不思議だし、階下からというのはもっとありえなさそうです。階下の方がコンクリートの分厚さも相当あるし、住んでいる人もお年寄りの女性でそんな時報を夜中に聞くことは、まず無いと思われるのです。
上からなら立ち上がったら音が少しなりとも大きく聞こえると思うのに、立ち上がると聞こえなくなるのです。
あれは一体なんなのだろう??
昨夜も聞こえていたのを、ふと思い出したのでここに書いておきます。
雨のザーザーと降る音が部屋の中にまで響いてくるほどの雨脚です。
久しぶりにしっかりと降っています。今日は一日こんな調子なんだろうなあ。
そういえば昨日寝る時にどこからともなく電話の時報の音が微かに聞こえてきていました。
昨日だけではなく、たまに、ふと気がつくと聞こえていることがあるのです。そしてしばらくすると音は消えている。
もちろん家の中で、NTTの時報を聞いているわけでもなくて、自分が寝ている布団に横になった時だけ聞こえるという不思議なもの。正確にはNTTの時報とは少し違うようなのです。聞こえているのは、ピッピッピという音と一分ごとのポーンという音だけ。初めは隣の家とかから壁を伝わって聞こえるのかなとか思ったのだけど、布団に寝ている状態でないと聞こえないのです。
まるで怪談話の様だけど、時計を見ながら微かに聞こえる音を確かめたので、時報で有ることは間違いないのですが、一体どこからなんだろう。
隣の家なら、寝転んだ時だけ聞こえるというのも不思議だし、階下からというのはもっとありえなさそうです。階下の方がコンクリートの分厚さも相当あるし、住んでいる人もお年寄りの女性でそんな時報を夜中に聞くことは、まず無いと思われるのです。
上からなら立ち上がったら音が少しなりとも大きく聞こえると思うのに、立ち上がると聞こえなくなるのです。
あれは一体なんなのだろう??
昨夜も聞こえていたのを、ふと思い出したのでここに書いておきます。
PR


なんだか体の調子が今ひとつだなと思ってたらやっぱりなようで、少しお腹を下し気味。
でもお腹は空いているので、それほど気にはしていないのだが(笑)。
この時期は気候が不順だから気をつけないとなあ・・・。
と思った今日の夕方。
でもお腹は空いているので、それほど気にはしていないのだが(笑)。
この時期は気候が不順だから気をつけないとなあ・・・。
と思った今日の夕方。


お嬢さんがいつまでも呼んでいるのに気がついて目が覚めてみると8時前だった。
なんだか体と頭が重い。
何かしたわけではないのだけど疲れている。
どうも体調が今ひとつ。
体がだるいのだけど、お腹はしっかりと空いてくるんだから困ったもんだねえ(笑)。
お嬢さんはご飯を上げて少し相手をすると、寝てしまった。
う~ん、今日も昼寝日和。
なんだか体と頭が重い。
何かしたわけではないのだけど疲れている。
どうも体調が今ひとつ。
体がだるいのだけど、お腹はしっかりと空いてくるんだから困ったもんだねえ(笑)。
お嬢さんはご飯を上げて少し相手をすると、寝てしまった。
う~ん、今日も昼寝日和。
