忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
七里ヶ浜
風が強くて、波しぶきや砂が飛んで来ていた。
砂がぶつかると痛かった(笑)


江ノ島が遠くに見えている。天気が良かったらさぞかしのんびりした眺めなのだろうなあ。

腰越から江ノ島駅へ
同じ電車を前からやってきたところと、通り過ぎたところを振り返って撮った。


八雲神社 新羅三郎のお手玉
新羅三郎は平安時代の武士で源義光というのが本名なのだそうだ。

八雲神社は祇園天王社という別名で、源義光が鎌倉に流行した疫病を鎮めるために、京都の祇園社の神をここに祀るために作った社。(祇園社とは今の八坂神社)
元々は祇園天王社、明治になってから八雲神社という呼び名に変わった。同時期に京都の祇園社も八坂神社に変わったのだと。

新羅三郎はとても強い武士だったので、大きな石をお手玉にして遊んだとか遊ばなかったとか(笑)というのがこの画像の石です。

ぼたもち寺のユリ


以上以上。^^
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
7時半過ぎです。
どんよりした雨上がりの朝。

昨日はあまり睡眠が取れていなかったので、今朝はさすがに眠さが増しています。
でも、今しがた目の前にふわ~っと小さな黒いものが飛んでいって、気がついたら肘のところを刺されている痒みで少し目が覚めました。もう蚊が飛んでる><。ぼーっとしていたからどこへ行ったかわからないけど、もう夏なのか^^;。

さて、痒み止めでもぬっておくかなあ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
帰ってきたら夜の10時半前だった。
こちらはやっぱり雨がパラパラと降っていて、なんともムシムシとしている。
今日は長かったねえ^^。

細かいことはまた明日にでも。

おやすみなさい。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1376]  [1377]  [1378]  [1379]  [1380]  [1381]  [1382]  [1383]  [1384]  [1385]  [1386
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター