ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

少しひんやりした感じの朝です。
先ほど鉢植えの水やりに出てみると、昨日は小さな蕾だった蔓には黄色い花が開いていました。やはりマクワウリの花です。どうして一年以上休眠のあと今頃発芽したのかもわかりませんが、とりあえず花を開くまでに成長した力というのはすごいなあと改めて思うのでした。
さて、今月に入ってからですが、時々オカリナの練習をしています。
母がデイサービスから帰ってくる時に様子を見に行く際、オカリナを持って早めに実家へ行って半時間ほど練習をすることを思いいたのですよ(笑)。
でも久しぶりなので、まずは運指の確認からです。
穴を押さえる指の位置も指を動かすたびにズレる。音程も違う気がして、次の時からは音叉も持っていって、音を確かめてから音出しをするようにしました。
やっていることはほとんどウオーミングアップです。半時間程度ではあまりできませんから、まずは慣らしから。で、音階を上がったり下がったり、タンギングの練習をしたり。1ヶ月ほどやってもまだまだ音が安定しませんが、少しでも音を出して練習するのは気持ちが良いですね。
そして、気がつけばもう今月もあと少しになってます。
今月はどうにも体調が今ひとつなことが多くて、やっぱり暑さに負けてバテバテだったんでしょうか。月が変わって区切りもつくといいのだけどなあ。
気温も涼しくなるように期待してるんですが、こればっかりはどうなりますか。
今日はこちらでは終日曇りのようですが、東海から東は熱帯性低気圧の影響で雨がかなり降ると天気予報で出ていました。このところ台風からの低気圧であちこちで大雨になって被害が出ています。雨の地域では被害が出ませんように。
では今日も良い一日になりますよう。
先ほど鉢植えの水やりに出てみると、昨日は小さな蕾だった蔓には黄色い花が開いていました。やはりマクワウリの花です。どうして一年以上休眠のあと今頃発芽したのかもわかりませんが、とりあえず花を開くまでに成長した力というのはすごいなあと改めて思うのでした。
さて、今月に入ってからですが、時々オカリナの練習をしています。
母がデイサービスから帰ってくる時に様子を見に行く際、オカリナを持って早めに実家へ行って半時間ほど練習をすることを思いいたのですよ(笑)。
でも久しぶりなので、まずは運指の確認からです。
穴を押さえる指の位置も指を動かすたびにズレる。音程も違う気がして、次の時からは音叉も持っていって、音を確かめてから音出しをするようにしました。
やっていることはほとんどウオーミングアップです。半時間程度ではあまりできませんから、まずは慣らしから。で、音階を上がったり下がったり、タンギングの練習をしたり。1ヶ月ほどやってもまだまだ音が安定しませんが、少しでも音を出して練習するのは気持ちが良いですね。
そして、気がつけばもう今月もあと少しになってます。
今月はどうにも体調が今ひとつなことが多くて、やっぱり暑さに負けてバテバテだったんでしょうか。月が変わって区切りもつくといいのだけどなあ。
気温も涼しくなるように期待してるんですが、こればっかりはどうなりますか。
今日はこちらでは終日曇りのようですが、東海から東は熱帯性低気圧の影響で雨がかなり降ると天気予報で出ていました。このところ台風からの低気圧であちこちで大雨になって被害が出ています。雨の地域では被害が出ませんように。
では今日も良い一日になりますよう。
PR


今朝はとても良い天気になってます。
空は秋の色をしているし、風も涼しめ。だけど日差しにはまだまだ夏の名残が感じられます。
この所、ダラダラしてるなあと思いながら過ごしてますがどうやら体も少し低調気味。
また左上の歯茎が少し腫れてきてるのか、なんとなく歯が浮いてる感じがします。日替わりで痛いところが出ることには少し慣れてきましたが、目が覚めるまでどこがどうなってるのかわからないのは面倒臭いです(笑)。
先ほどベランダの鉢植えに水をやりに出たら、プランターから伸びていた蔓が小さな小さな蕾をつけていました。黄色い花です。葉の感じからもしかしたら一昨年のマクワウリではないかとも思っていたのですが、花の色を見て間違いないだろうと思いました。
しかし今年はマクワウリの種は蒔いていないんです。なのでどうして芽が出たのか?
プランターは去年からそのまま手付かずで残してあって、いくつかアロマティカスの落ちた茎を植えてある程度です。(アロマティカスは落ちた枝や葉を土に植えておくと根が出て成長すると聞いたので、それを試していました)
もしかして一昨年の種が一年越しで発芽したのかもしれない?だとすると随分とダラダラと休眠していた種だなあと思ったりしてます。
あるいは一年前に枯れたと思っていた根の部分がまだ残っていて、そこから成長した?
どちらなのか分かりませんが、植物って思った以上に忍耐強いのでしょうね。
さて、今朝はカラスの鳴き声がダラダラ〜っと聞こえていました。3回だったり4回だったりを同じ調子で同じ高さの鳴き声で繰り返してました。
何か言ってるのかな?
今日はまた暑くなりそうだ〜って熱中症に注意を呼びかけてるのかもしれない、なんてことはないでしょうけど、今日もまた暑さが増すようです。体調に気をつけないとなあ。
では今日も良い一日になりますように。
空は秋の色をしているし、風も涼しめ。だけど日差しにはまだまだ夏の名残が感じられます。
この所、ダラダラしてるなあと思いながら過ごしてますがどうやら体も少し低調気味。
また左上の歯茎が少し腫れてきてるのか、なんとなく歯が浮いてる感じがします。日替わりで痛いところが出ることには少し慣れてきましたが、目が覚めるまでどこがどうなってるのかわからないのは面倒臭いです(笑)。
先ほどベランダの鉢植えに水をやりに出たら、プランターから伸びていた蔓が小さな小さな蕾をつけていました。黄色い花です。葉の感じからもしかしたら一昨年のマクワウリではないかとも思っていたのですが、花の色を見て間違いないだろうと思いました。
しかし今年はマクワウリの種は蒔いていないんです。なのでどうして芽が出たのか?
プランターは去年からそのまま手付かずで残してあって、いくつかアロマティカスの落ちた茎を植えてある程度です。(アロマティカスは落ちた枝や葉を土に植えておくと根が出て成長すると聞いたので、それを試していました)
もしかして一昨年の種が一年越しで発芽したのかもしれない?だとすると随分とダラダラと休眠していた種だなあと思ったりしてます。
あるいは一年前に枯れたと思っていた根の部分がまだ残っていて、そこから成長した?
どちらなのか分かりませんが、植物って思った以上に忍耐強いのでしょうね。
さて、今朝はカラスの鳴き声がダラダラ〜っと聞こえていました。3回だったり4回だったりを同じ調子で同じ高さの鳴き声で繰り返してました。
何か言ってるのかな?
今日はまた暑くなりそうだ〜って熱中症に注意を呼びかけてるのかもしれない、なんてことはないでしょうけど、今日もまた暑さが増すようです。体調に気をつけないとなあ。
では今日も良い一日になりますように。


昨夜はなかなか寝付けなくて、最後に時計を見たのは2時前?
そのあたりから記憶がおぼろになってきて、気がつくと4時過ぎ。
トイレに行った後また寝てしまうと、今度はすっかり寝過ごしてしまいました。
それにしても昨日は蒸しました。一昨日が涼しくて秋になったな〜なんて思ってたら昨日はまるでスチームを浴びているような空気でした。
流石に夜には穏やかになったので、池の周りを散歩してきました。雲の合間に星が一つ見えてました。あれはアルタイルなのかなあ。
とりあえず今朝は昨日よりも涼しそうです。イソヒヨドリの鳴き声が元気に聞こえてきています。暑い間はどこに行っているのか、鳴き声の一つも聞かなかった気がしますが、涼しくなって戻ってきたんでしょうね。
私はと言えば、何かの停滞期に入ってるのかぼんやりしてる時間が増えてます。先日の無印行きの後からだなあ。
昨夜もそんな感じで、ここ何日かspaced outしてるなあってふと思ってしまいました。
で、ん? spaced out で合ってるよな? 過去形でよかったっけ? あれ? どうだっけ。と考えてしまう始末です。
でも、この感覚ってなんなんでしょう。
昔は何気に使ってたけど、何十年も経ってふと何かが頭に浮かぶ感覚。そこにはおっきな疑問符が付いているんですよね(笑)。ふぅ〜^^;。
季節の変わり目で心身がうまく働いていないのでしょうか?
とりあえずは朝、目が覚めたらお腹が空いているので大丈夫そうですが(笑)。
では今日も良い一日になりますように。
そのあたりから記憶がおぼろになってきて、気がつくと4時過ぎ。
トイレに行った後また寝てしまうと、今度はすっかり寝過ごしてしまいました。
それにしても昨日は蒸しました。一昨日が涼しくて秋になったな〜なんて思ってたら昨日はまるでスチームを浴びているような空気でした。
流石に夜には穏やかになったので、池の周りを散歩してきました。雲の合間に星が一つ見えてました。あれはアルタイルなのかなあ。
とりあえず今朝は昨日よりも涼しそうです。イソヒヨドリの鳴き声が元気に聞こえてきています。暑い間はどこに行っているのか、鳴き声の一つも聞かなかった気がしますが、涼しくなって戻ってきたんでしょうね。
私はと言えば、何かの停滞期に入ってるのかぼんやりしてる時間が増えてます。先日の無印行きの後からだなあ。
昨夜もそんな感じで、ここ何日かspaced outしてるなあってふと思ってしまいました。
で、ん? spaced out で合ってるよな? 過去形でよかったっけ? あれ? どうだっけ。と考えてしまう始末です。
でも、この感覚ってなんなんでしょう。
昔は何気に使ってたけど、何十年も経ってふと何かが頭に浮かぶ感覚。そこにはおっきな疑問符が付いているんですよね(笑)。ふぅ〜^^;。
季節の変わり目で心身がうまく働いていないのでしょうか?
とりあえずは朝、目が覚めたらお腹が空いているので大丈夫そうですが(笑)。
では今日も良い一日になりますように。
