ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は晴れて日差しが暑く感じられますのでさっさと鉢植えに水やりを済ませました。
最近は朝の水やりと、午後の様子見をして葉がぐったりしていたら水を少しやったりしてます。このあとの季節で花が咲くとすればまた晩秋。
それまで暑い夏を乗り切って欲しいなと思うのですよ。
さて、4月の頭から放送大学の動画授業をいくつか聞き始めて、あらためて思うのは最近メンタルって言葉が広く使われるようになってるんだなということです。
以前は心と言われていたものの一部がメンタルに置き換わったような気がします。もちろんそれだけではなくて精神的なという意味にも使われているようです。メンタルヘルスなんてのもありますし、心身的というのが一番近いのかなあ。
う〜ん、心の状態が体や生活状況に影響を及ぼすという状況を表すのがメンタルなのかな?
一般的にもメンタルがどうだというのは見かけるような気がします。メンタルがどうだとかいうと精神的に影響を受けて自分の状態が悪くなったとかいう意味でしょうか。
こういう新しい?言葉が増えているというのは、世間がそれだけ複雑になってきた。いや、世間を構成している人の中身が複雑だということに気付いたからでしょうね。
同じような語にレジリエンスというのもありますが、こちらはまたの機会に。
ん〜、メンタルって一言で言い表せないんだなってふと思った次第でした。そして複雑になった分、もっと細やかに物事を見ていかないといけない時代なんだなあとも。
まあ、そんなことを考えていても実のところはタラタラと過ごし、今日が良い1日であればいいな、と思うのでした。
ではでは
最近は朝の水やりと、午後の様子見をして葉がぐったりしていたら水を少しやったりしてます。このあとの季節で花が咲くとすればまた晩秋。
それまで暑い夏を乗り切って欲しいなと思うのですよ。
さて、4月の頭から放送大学の動画授業をいくつか聞き始めて、あらためて思うのは最近メンタルって言葉が広く使われるようになってるんだなということです。
以前は心と言われていたものの一部がメンタルに置き換わったような気がします。もちろんそれだけではなくて精神的なという意味にも使われているようです。メンタルヘルスなんてのもありますし、心身的というのが一番近いのかなあ。
う〜ん、心の状態が体や生活状況に影響を及ぼすという状況を表すのがメンタルなのかな?
一般的にもメンタルがどうだというのは見かけるような気がします。メンタルがどうだとかいうと精神的に影響を受けて自分の状態が悪くなったとかいう意味でしょうか。
こういう新しい?言葉が増えているというのは、世間がそれだけ複雑になってきた。いや、世間を構成している人の中身が複雑だということに気付いたからでしょうね。
同じような語にレジリエンスというのもありますが、こちらはまたの機会に。
ん〜、メンタルって一言で言い表せないんだなってふと思った次第でした。そして複雑になった分、もっと細やかに物事を見ていかないといけない時代なんだなあとも。
まあ、そんなことを考えていても実のところはタラタラと過ごし、今日が良い1日であればいいな、と思うのでした。
ではでは
PR


今朝は古紙回収なのでさっさと古新聞や段ボールを回収場所に持って行きました。
外は爽やかな風と青い空。昨日までの濁った色がなくてすっきりしています。今日は一日中晴れです^^。
昨日、近所の散歩の途中で改築をしてる家の前を通りかかかりました。
ちょうど職人さんたちが休憩してるところで話し声が聞こえてきました。どうやら建築資材を運ぶ時の話をしてるようでした。
「不思議なのは両方の手それぞれ重さの物を持った時の方が、片手だけが重いものを持つよりも楽に動けるんだ」と言うようなことが聞こえてきました。
それは例えるなら、左右の手にそれぞれ5キロの荷物を持って歩く方が、片手だけ5キロの荷物を持つより楽に歩けるというような。総重量でいえば10キロと5キロなのですが左右のバランスが取れてる方が、片方だけに荷重がかかってる時より楽だってことなんだろうなあ。
う〜ん、なんだかとっても含蓄のある言葉だなあ(笑)。
このお歳になるとバランスの重要さに気がつかされますからね〜。
朝から新聞紙と段ボールをそれぞれの手に持って運んでみてあらためて思ったのでした。
では、今日も良い日になりますように。
外は爽やかな風と青い空。昨日までの濁った色がなくてすっきりしています。今日は一日中晴れです^^。
昨日、近所の散歩の途中で改築をしてる家の前を通りかかかりました。
ちょうど職人さんたちが休憩してるところで話し声が聞こえてきました。どうやら建築資材を運ぶ時の話をしてるようでした。
「不思議なのは両方の手それぞれ重さの物を持った時の方が、片手だけが重いものを持つよりも楽に動けるんだ」と言うようなことが聞こえてきました。
それは例えるなら、左右の手にそれぞれ5キロの荷物を持って歩く方が、片手だけ5キロの荷物を持つより楽に歩けるというような。総重量でいえば10キロと5キロなのですが左右のバランスが取れてる方が、片方だけに荷重がかかってる時より楽だってことなんだろうなあ。
う〜ん、なんだかとっても含蓄のある言葉だなあ(笑)。
このお歳になるとバランスの重要さに気がつかされますからね〜。
朝から新聞紙と段ボールをそれぞれの手に持って運んでみてあらためて思ったのでした。
では、今日も良い日になりますように。


昨日、散歩に出たら空が濁って見えました。
これが黄砂か〜と頭では思うのですが、それ以上にすっきりしない気分になります。
この季節は結構見通しが悪くなりますが、黄砂なのかモヤなのかそれとも霞なのか。空を見ただけでははっきりと区別がつきません^^;。でもどれもすっきりしないのは同じだなあ。
それでも日差しが強くて少し歩いただけなのにしっかりと日焼けしていました。今、あらためて腕をみるとかなり日焼けになってました。部屋の中でみるから余計にわかるのかも。
散歩には帽子をかぶっているので顔はそれほどではない・・・と思うんですが、このところは半袖Tシャツで散歩しているので腕はしっかり日に当たってますからねえ。そろそろランニング用のスリーブとか着けた方がいいかな。
散歩をしてると鶯が鳴き声の練習をしているのが聞こえてきます。まだ山手が近いからかいろんなところで鳴いてますが、まだまだ練習不足みたい^^
本格的に鳴けるようになるのはもう少し先。その頃にはツバメも低い場所を飛ぶことが増えてきて、いよいよ夏になるんだなあと思うようになるでしょねえ。
それでなくても今年は花の咲くのが早過ぎたりするものがあって、なんだか変な気候です。このまま夏になるとさらにひどくなりそうで心配。
あ〜、夏の暑さを思うと憂鬱になるな〜。
なんてことを思う今朝は曇ってます。
日差しがないので鉢植えはしっかりと葉を広げていました。
では、今日が穏やかな1日になりますよう。
これが黄砂か〜と頭では思うのですが、それ以上にすっきりしない気分になります。
この季節は結構見通しが悪くなりますが、黄砂なのかモヤなのかそれとも霞なのか。空を見ただけでははっきりと区別がつきません^^;。でもどれもすっきりしないのは同じだなあ。
それでも日差しが強くて少し歩いただけなのにしっかりと日焼けしていました。今、あらためて腕をみるとかなり日焼けになってました。部屋の中でみるから余計にわかるのかも。
散歩には帽子をかぶっているので顔はそれほどではない・・・と思うんですが、このところは半袖Tシャツで散歩しているので腕はしっかり日に当たってますからねえ。そろそろランニング用のスリーブとか着けた方がいいかな。
散歩をしてると鶯が鳴き声の練習をしているのが聞こえてきます。まだ山手が近いからかいろんなところで鳴いてますが、まだまだ練習不足みたい^^
本格的に鳴けるようになるのはもう少し先。その頃にはツバメも低い場所を飛ぶことが増えてきて、いよいよ夏になるんだなあと思うようになるでしょねえ。
それでなくても今年は花の咲くのが早過ぎたりするものがあって、なんだか変な気候です。このまま夏になるとさらにひどくなりそうで心配。
あ〜、夏の暑さを思うと憂鬱になるな〜。
なんてことを思う今朝は曇ってます。
日差しがないので鉢植えはしっかりと葉を広げていました。
では、今日が穏やかな1日になりますよう。
