ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は朝から強い日差しが差し込んでいます。
早速ベランダに出て水をやっておきました。
昨日、実家に様子を観にいくと「木曜日にかかりつけの医者に行ってくる」と母が言いました。なんのこと?と聞くと、先日の介護申請絡みでした。医者が意見書を作るので来てくださいと連絡があったそうです。
話していて、認知関係のテストもあるのでそれが引っかかってるようだとわかりました。
まあ誰だって自分が何かで評価されたり、まして悪い状態を知らされたりするのは耳にしたくないものです。どうやら、それに拘って介護の申請をしていなかったというのもあったようです。
それで認知テストの話を含めてあれこれ伝えておきました。まず気になってる短期記憶などは加齢もあるので、仕方ない部分がある。これは日常生活の中で工夫次第でカバーできるものだからテストだと気にしないこと。
何より大事なのは、ちゃんと言われたことに対して答えられるかどうか。自分で考えられるか答えられるかを見るので、しっかり聞いてちゃんんと答えるようにすればいいからと伝えました。
こういったコミュニケーションが出来るできないは認知症の認定の問題にもあるのですが、それを言っても追いつかないでしょうから、わかる範囲でちゃんと受け答えしてきてと言っておきました。
う〜ん、コミュニケーションの問題は加齢とか認知とか言われる高齢者の問題と見られますが、実はどの年齢でもあることです。
性格的なものもあるでしょう。若い頃は頑固な性格で済まされても、歳を撮ると認知症と呼ばれるようなこともありうるんだと、色々と考えてしまいました。
難しいなあ、ふう〜っ^^;。
さて、今日は気温が上がりそうなので暑さに負けないように過ごしましょう。
早速ベランダに出て水をやっておきました。
昨日、実家に様子を観にいくと「木曜日にかかりつけの医者に行ってくる」と母が言いました。なんのこと?と聞くと、先日の介護申請絡みでした。医者が意見書を作るので来てくださいと連絡があったそうです。
話していて、認知関係のテストもあるのでそれが引っかかってるようだとわかりました。
まあ誰だって自分が何かで評価されたり、まして悪い状態を知らされたりするのは耳にしたくないものです。どうやら、それに拘って介護の申請をしていなかったというのもあったようです。
それで認知テストの話を含めてあれこれ伝えておきました。まず気になってる短期記憶などは加齢もあるので、仕方ない部分がある。これは日常生活の中で工夫次第でカバーできるものだからテストだと気にしないこと。
何より大事なのは、ちゃんと言われたことに対して答えられるかどうか。自分で考えられるか答えられるかを見るので、しっかり聞いてちゃんんと答えるようにすればいいからと伝えました。
こういったコミュニケーションが出来るできないは認知症の認定の問題にもあるのですが、それを言っても追いつかないでしょうから、わかる範囲でちゃんと受け答えしてきてと言っておきました。
う〜ん、コミュニケーションの問題は加齢とか認知とか言われる高齢者の問題と見られますが、実はどの年齢でもあることです。
性格的なものもあるでしょう。若い頃は頑固な性格で済まされても、歳を撮ると認知症と呼ばれるようなこともありうるんだと、色々と考えてしまいました。
難しいなあ、ふう〜っ^^;。
さて、今日は気温が上がりそうなので暑さに負けないように過ごしましょう。
PR


曇り空の朝でひんやりとした湿った空気が漂ってます。
今日もこのあと雨が降るとか。
さて4月の残り・・というのは元旦から使い始めたロイヒトトウリムのノートの残りがあと少しになってきたという話です。今回もなんとか4ヶ月同じノートを使いたいなと思って書く量を加減したりしてましたので、予定では4月末で使い切りということになりそう。なので、そろそろ新しいものを買っておこうとチェックしてるのです。
が、今のサイズを使い始めて3年数ヶ月。今度で九冊目になるのですが、買うたびに値段が少し高くなってきてます。ロイヒトは同じ商品でも色違いカバーがたくさんあるのでできるだけ違う色にしたくて探していたのですが、人気のあるカバーの色は値段が高いので今回は諦めて値段を優先して選びました。色によって5、600円違いが出るのです。(限定色もあるんですが、さらに値段が高いのではなから選択外です)
で、結局今回は前と同じ色をポチッと押しました。
まあ、使う分には外見が何色だろうとおんなじなんですけどね(笑)。
届いたら、またいつものように引き継ぎ事項を書き継いで、ノートの連番をつけておきます。引き継ぎ事項は、自分にしかわからない書き方でIDやらパスワードが書いてあるので、いつでも手元に置いておけるノートへの引き継ぎは欠かせません。
次のノートの中身も色々と充実したものになるとは思いますが、どんなことが書かれていくでしょう。早く届くといいな^^。
では良い1日を。
今日もこのあと雨が降るとか。
さて4月の残り・・というのは元旦から使い始めたロイヒトトウリムのノートの残りがあと少しになってきたという話です。今回もなんとか4ヶ月同じノートを使いたいなと思って書く量を加減したりしてましたので、予定では4月末で使い切りということになりそう。なので、そろそろ新しいものを買っておこうとチェックしてるのです。
が、今のサイズを使い始めて3年数ヶ月。今度で九冊目になるのですが、買うたびに値段が少し高くなってきてます。ロイヒトは同じ商品でも色違いカバーがたくさんあるのでできるだけ違う色にしたくて探していたのですが、人気のあるカバーの色は値段が高いので今回は諦めて値段を優先して選びました。色によって5、600円違いが出るのです。(限定色もあるんですが、さらに値段が高いのではなから選択外です)
で、結局今回は前と同じ色をポチッと押しました。
まあ、使う分には外見が何色だろうとおんなじなんですけどね(笑)。
届いたら、またいつものように引き継ぎ事項を書き継いで、ノートの連番をつけておきます。引き継ぎ事項は、自分にしかわからない書き方でIDやらパスワードが書いてあるので、いつでも手元に置いておけるノートへの引き継ぎは欠かせません。
次のノートの中身も色々と充実したものになるとは思いますが、どんなことが書かれていくでしょう。早く届くといいな^^。
では良い1日を。


未明からふり始めたのかな、起きると雨の音が聞こえていました。
一昨日の雨の時に左膝に痛みが出ていたのが、昨日はなんともなく、今朝になってまた少し痛む。
どうも雨が降ると痛みがでるようになってしまったのかな。
目が覚めて体がこわばって痛いというのとはちょっと違って、朝の運動を始めると痛みました。う〜ん、もういい加減あちこちガタがきてるんだと思ってしまいます。
雨でひんやり気味とはいえ、湿度もかなりあるので少し体を動かすと汗が出ました。現在扇風機が稼働中です。あまり冷えすぎると良くないのでこのあと止めるつもりですが、今年は扇風機の出番も早そうだわ。
早いといえば、今年はすでにカメムシがかなり出てきてます。
マンションの廊下などでもあちこちで見かけるので、去年以上にたくさん出るかもしれない。用心しておかなくちゃ^^;。
ということで、雨の火曜日、のんびりしたいと思います。
では良い1日になりますように。
一昨日の雨の時に左膝に痛みが出ていたのが、昨日はなんともなく、今朝になってまた少し痛む。
どうも雨が降ると痛みがでるようになってしまったのかな。
目が覚めて体がこわばって痛いというのとはちょっと違って、朝の運動を始めると痛みました。う〜ん、もういい加減あちこちガタがきてるんだと思ってしまいます。
雨でひんやり気味とはいえ、湿度もかなりあるので少し体を動かすと汗が出ました。現在扇風機が稼働中です。あまり冷えすぎると良くないのでこのあと止めるつもりですが、今年は扇風機の出番も早そうだわ。
早いといえば、今年はすでにカメムシがかなり出てきてます。
マンションの廊下などでもあちこちで見かけるので、去年以上にたくさん出るかもしれない。用心しておかなくちゃ^^;。
ということで、雨の火曜日、のんびりしたいと思います。
では良い1日になりますように。
