ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

一度五時過ぎに目を覚ましたあと、ゴロゴロしていたらまたいつの間にか眠っていました。
起きるとすでに九時前でした^^;。
今朝はひんやりとしています。
昨日、ようやく2年越しのすみれの植え替えをしました。で、その後の様子が気になったので九時過ぎに起きてすぐにベランダに様子を見に行きましたら、今のところは葉がぐったりしてる様子もなく元気そうでした。よかった〜。
今回は5号というサイズの鉢に植え替えました。今までのはそれより一回り小さな陶器のもの。
鉢の周りをトントンと手で叩いて行くと少しずつ浮き上がってきたので、取り出してみるとまるで細かいネットのように細い根でびっしりになっていました。根詰まりを起こしてるのはわかっていたのですが、ここまですごい状態だとは思いもしませんでした。まるで土が溢れてこないほど根ばかりでした。
三分の1くらいを切り落とし、新しい土などを入れた5号鉢に入れました。スキマが開いてるので周りからも土を押し込んで固めてしっかりしたら水をやって終了。
なんだかんだで10分くらいかかったような気がします。
これでこの夏も乗り切って、4年目に向けて頑張ってほしいものです。
先月は小さなポットのすみれの植え替えを小さめの鉢に植替えました。それに続いて2鉢目で、ようやく一番手をかけてるすみれ鉢の植え替えを済ませてほっとしてます。
ん〜、さっさとやっていれば良いのになあと、終わってから思ってしまうのですがなかなか手をつけられないのは何で?
ぼ〜っとしてるからかもしれません。
今日は、終日曇天っぽいし、気温もそれほど上がらないそうで、ゆっくりと過ごしたいものです。
では良い1日を。
起きるとすでに九時前でした^^;。
今朝はひんやりとしています。
昨日、ようやく2年越しのすみれの植え替えをしました。で、その後の様子が気になったので九時過ぎに起きてすぐにベランダに様子を見に行きましたら、今のところは葉がぐったりしてる様子もなく元気そうでした。よかった〜。
今回は5号というサイズの鉢に植え替えました。今までのはそれより一回り小さな陶器のもの。
鉢の周りをトントンと手で叩いて行くと少しずつ浮き上がってきたので、取り出してみるとまるで細かいネットのように細い根でびっしりになっていました。根詰まりを起こしてるのはわかっていたのですが、ここまですごい状態だとは思いもしませんでした。まるで土が溢れてこないほど根ばかりでした。
三分の1くらいを切り落とし、新しい土などを入れた5号鉢に入れました。スキマが開いてるので周りからも土を押し込んで固めてしっかりしたら水をやって終了。
なんだかんだで10分くらいかかったような気がします。
これでこの夏も乗り切って、4年目に向けて頑張ってほしいものです。
先月は小さなポットのすみれの植え替えを小さめの鉢に植替えました。それに続いて2鉢目で、ようやく一番手をかけてるすみれ鉢の植え替えを済ませてほっとしてます。
ん〜、さっさとやっていれば良いのになあと、終わってから思ってしまうのですがなかなか手をつけられないのは何で?
ぼ〜っとしてるからかもしれません。
今日は、終日曇天っぽいし、気温もそれほど上がらないそうで、ゆっくりと過ごしたいものです。
では良い1日を。
PR


ここ数日、夜には星が見えていたのにつられて寝る前に少し散歩をしたりしてました。
首が痛くなる角度まで空を見上げると牛飼い座のアルクトゥルスが見える時期なのですよ。この時期だと一番光ってる一等星です。家からだとほとんど空が見えないので、外へ行けば他の乙女座のスピカだとか獅子座のレグルスなどの一等星も見られるかな〜と思って外へ行ったのです。
いつもの池の周りをぐるりと回ってみると街灯が異様に明るくなっていたのでした。LEDに変えたのかな?去年一昨年はヘッドライトを持って散歩していたところが、それはまあ明るいこと。
防犯上としては明るい方がいいんですが、明る過ぎる光が視野に入って夜空が真っ暗に見えてしまいました。
残念でした^^;。
昨夜は雲がかかっていて、薄い雲の向こうから滲んだ半分の月が見えていました。それはそれで趣もあろうと言うものでしたが、星は見えず。天気は下り坂なのかなと思いながら戻ってきました。
で、今朝は曇り。蒸し暑くていつもの運動で汗が滲みました。まだ5月半ばって言うのになあ。
そんなわけで星見の散歩も今日はお休みかな。
せっかく春の星空が見える時期だったけど、市街地ではやっぱり難しいな〜。
では今日もゆっくりと過ごしましょう。
良い1日を。
首が痛くなる角度まで空を見上げると牛飼い座のアルクトゥルスが見える時期なのですよ。この時期だと一番光ってる一等星です。家からだとほとんど空が見えないので、外へ行けば他の乙女座のスピカだとか獅子座のレグルスなどの一等星も見られるかな〜と思って外へ行ったのです。
いつもの池の周りをぐるりと回ってみると街灯が異様に明るくなっていたのでした。LEDに変えたのかな?去年一昨年はヘッドライトを持って散歩していたところが、それはまあ明るいこと。
防犯上としては明るい方がいいんですが、明る過ぎる光が視野に入って夜空が真っ暗に見えてしまいました。
残念でした^^;。
昨夜は雲がかかっていて、薄い雲の向こうから滲んだ半分の月が見えていました。それはそれで趣もあろうと言うものでしたが、星は見えず。天気は下り坂なのかなと思いながら戻ってきました。
で、今朝は曇り。蒸し暑くていつもの運動で汗が滲みました。まだ5月半ばって言うのになあ。
そんなわけで星見の散歩も今日はお休みかな。
せっかく春の星空が見える時期だったけど、市街地ではやっぱり難しいな〜。
では今日もゆっくりと過ごしましょう。
良い1日を。


天気の移ろいは早く、今朝はスッキリとした五月晴れ。今日も気温が上がりそうです。
昨日の昼過ぎまでは雨が降っていたので、膝が痛みました。
と言っても数日前の右膝ではなくて、左膝のいつもの天気が悪いと痛むトコロです。痛みも色々あるけど、加齢に伴ってすり減って痛むような所なので仕方がないと言うのもありますが、それをカバーするために「筋力をつけなくちゃ」と毎朝運動してるわけです。
リハビリでも筋トレでもこの辺りは同じで、痛むところを筋力をつけてカバーできるようになるにはそれなりに地道に続ける必要があります。
そして、そうやって改善しても人って痛みがなくなればやめてしまう人がほとんど。でも実際には根本的な解決法がないからそうやっているわけで、トレーニングをやめてしまうとまた痛みが出てくることになります。
「そういうお歳頃だ」と言うのではなく、筋肉の衰え(サルコペニア)って早い人なら3、40代から現れてくると言われてます。そもそも人間の筋力のピークは20代あたりだと言う話なので、それ以上の歳になると少しずつ衰えてはいるんですよねえ。
なので40代になったら急に疲れが、とか50になったら肩が腕が〜とか言うのもその現れが少しずつ出てきてるってことなのだけど・・それがそのあと酷いこと繋がってるとは思わないわけでした、うん^^;。
筋力はどれだけ歳をとっても鍛えることができます。ただし年齢が上がるほど少しずつ時間をかけなくては、それまでで疲れ切った体が持ちません。半年、一年と時間をかける心積りが必要だと体験的に思うのでした。
どんな運動でどう対処するかは、その人の状態によって違うので専門家のアドバイスが得られるのならそれに越したことはありません。
気長にやって、それが日課になるくらいやっていれば気がついたら改善してた、ってことに。
と言うことで気持ち穏やかにダラダラと過ごしながら、でも運動は忘れずに続けているのでした。
では今日もダラダラと良い1日を。
良い天気なので日焼けを気にしつつも散歩もしなくちゃと思う朝です。
昨日の昼過ぎまでは雨が降っていたので、膝が痛みました。
と言っても数日前の右膝ではなくて、左膝のいつもの天気が悪いと痛むトコロです。痛みも色々あるけど、加齢に伴ってすり減って痛むような所なので仕方がないと言うのもありますが、それをカバーするために「筋力をつけなくちゃ」と毎朝運動してるわけです。
リハビリでも筋トレでもこの辺りは同じで、痛むところを筋力をつけてカバーできるようになるにはそれなりに地道に続ける必要があります。
そして、そうやって改善しても人って痛みがなくなればやめてしまう人がほとんど。でも実際には根本的な解決法がないからそうやっているわけで、トレーニングをやめてしまうとまた痛みが出てくることになります。
「そういうお歳頃だ」と言うのではなく、筋肉の衰え(サルコペニア)って早い人なら3、40代から現れてくると言われてます。そもそも人間の筋力のピークは20代あたりだと言う話なので、それ以上の歳になると少しずつ衰えてはいるんですよねえ。
なので40代になったら急に疲れが、とか50になったら肩が腕が〜とか言うのもその現れが少しずつ出てきてるってことなのだけど・・それがそのあと酷いこと繋がってるとは思わないわけでした、うん^^;。
筋力はどれだけ歳をとっても鍛えることができます。ただし年齢が上がるほど少しずつ時間をかけなくては、それまでで疲れ切った体が持ちません。半年、一年と時間をかける心積りが必要だと体験的に思うのでした。
どんな運動でどう対処するかは、その人の状態によって違うので専門家のアドバイスが得られるのならそれに越したことはありません。
気長にやって、それが日課になるくらいやっていれば気がついたら改善してた、ってことに。
と言うことで気持ち穏やかにダラダラと過ごしながら、でも運動は忘れずに続けているのでした。
では今日もダラダラと良い1日を。
良い天気なので日焼けを気にしつつも散歩もしなくちゃと思う朝です。
