忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今月予定していたいくつかの事を済ませてしまいました。

まずは放送大学の通信指導という名称の中間テストです。ここまでの授業が理解できてるか程度のもので、テキストを参照しながらできるのでほとんど間違える事はないのですが、それでも期日内にネットで時間制限がある状態なので毎回緊張しています。

そして、お金が出ていく固定資産税の振り込みも済ませてしまいました。家の大きさからも大した金額じゃないとはわかってますが、4回に分けて振り込むのも面倒くさいので一括で終わらせます。なので今月はその分出費が嵩んでしまいます。

ということで、今月のイベントはほぼ終了。このあとは予定もない。1日の間にやることはほぼ決まっていて、ルーティン化してるところもあるのですが、週の中では実家の様子を見に行って買い物をしてきたり、たまには母親を近所のスーパーの買い物に連れ出したりというのもあり、どこかでバタバタと過ごしてる感じもします(笑)。

さて、今日は昨日以上に気温が上がりそうです。
水分補給も忘れずに過ごしましょ。

では良い1日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も寝不足で起きてきました。

外は晴れて暑くなりそうなので、さっさと鉢植えに水をやって日除をしておきました。
植え替えた古株スミレは以前よりも元気に葉を茂らせているので、この夏も乗り越えてくれそうで何よりです。

相変わらずいつものように色々な夢を見るとノートに書き出しています。夜中にトイレに起きた時にも夢をみていることが多いのですが、最近はノートに書くよりも眠気が勝ってるので書いている夢の数が少なくなりました。とは言っても朝に起きた時に見てるので毎日書いて最低でも月に30以上になります。

ネット、特に動画サイトでは夢日記を書いてると正気ではなくなるとか、あれこれひどいことが言われています。一番多いのは夢と現実の境がわからなくなって精神的な病気になってしまうそうです。それも1ヶ月ほどでそうなるとか。もはや笑い話にもなりません。

でも考えてみれば、夢日記を書いてるから病気になるのではなく元々そう言う素養を持ってる人が書いていたら病気になっただけという理屈も成り立ちます。
そして世の中にはそう言う「精神的に弱い」人も一定数いると思ってますので、夢日記でおかしくなった人も中にはいる程度でしょう。
それを大袈裟に、しかもどこまでも煽って人のネガティブ嗜好に粘着し、あたかも100%それが悪だと言わんばかりです。

これと同じ図式はいろんなネット情報だけじゃなてマスコミも同じでしょう。人の負の感情や気持ちを煽る場所であり、煽りたい人たちがいる。

そう言うところからはもう離れるようにしているので何がどうでもいいんですが、アンテナが株式市場にも向いているので、そちら方面でのディスりはたまに目につきます。
いわく、日本経済はもうダメだ、日本の市場は、日本の製品はダメだ、もう終わりだ的なものですね。
もし本当にもうダメだと思ったらだったら真っ先に日本から出ていけばその被害に遭わずにすむぞ、って思うんですが、どうもそんつもりもないらしい(笑)。つまり口先だけでひどいって言ってるだけで実際はなんの考えも思いもないんでしょう。あるいはそれに煽られて日本はもう終わりだと言う人が増えていくのを見て楽しんでるのかも?

まあ、長年夢日記的なものを書き続けているので、既におかしくなってしまってると言われるかもしれませんが(笑)。

と、思いつくままに書きましたが、何より大事なのは自分が残りの人生をどう生きたいか。残りたかだかあと20年あるのか?それよりもっと短いかもしれない。ならば周りに振り回されず、自分の思うところを貫けばいい。
自分にとって貫くべきは、今に集中して生きるということなのです。

だからこそ、毎朝「今日が良い1日でありますよう」と思うんですよね^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝です。
雲間から日差しが溢れています。おかげで強い日差しも、気温もそれほど高くなく過ごせています。

さて、昨日ですがかなり調子が悪かったようで、朝のガクガクから始まって、夜には左肩が痛くてなかなか眠れませんでした。
朝は、ずっと空腹のままだったので血糖値が下がり過ぎていたんだと思います。なのでその後のアンパンで少し持ち直したのだ、と思ってます(笑)。
しかしその後もしばらく動画を見てたり同じ姿勢をしていて、立ち上がったらふわ〜っとめまい状態になったりと言うことで引き続きお菓子を食べて過ごしました。たまにはいいかな^^;。

その左肩は何日か前から痛み始めたのですが、元々50肩的な痛みがあったところでした。それとは少し違う場所で痛む感じだったもので、疲れかなと思っていたのです。
ところが、昨夜は布団に寝転がったらいきなり痛み出しました。う〜ん、疲労から肩関節が炎症を起こしてるのかなって感じでした。左を下にしてじっとしてると痛みがマシなのですが、それだと眠れない、眠気も邪魔して深呼吸にも集中できない。

結局眠気と疲れが勝っていつの間にか眠ってたけど、何度もトイレに起きた記憶があります。なので今朝もネムネムな朝です。
が、左肩の痛みは治ってます。まあ、大きく動かすと痛みがあるのは今まで通り50肩の名残。今の所、支障ない程度に動かせるので大丈夫でしょう。

ここ数年、日替わりでどこかが痛むことが続いていてもはや日常的になってしまったようにも思えます。「またか〜」で終わらせてしまうので気をつけて過ごさないとねえ^^;。

では今日も穏やかな1日になりますように。
今日はできるだけ間食はしないようにして過ごしまっす。(笑)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター