ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

景気回復が続いているニュースがいろんな所で聞かれてるのですが、株式市場は景気回復という言葉とは連動していないような感じです。
今年はライブドアショック(このフレーズ、けっこう気に入ってます)の後で、一度は右肩上がりに動き始めたのに、夏を過ぎた頃からまたショボショボと下がってきています。
最近は15700円が下値なのか、ここまで下がるとどうやら自立反発するみたいです。でも上がっても16300円くらい? 春先には18000円台なんて言っていた経済アナリストの人たちは、大外れですね。
ライブドアショックで個人投資家が撤退したために、市場の活性が低下しているのかな、と思うんだけど。
景気の方でも個人消費がマイナスになっているというのと同じじゃ無いかなと思うのです。
ゼロ金利政策の解除、というわりには銀行の金利が上がったと言う話も聞かないし、収入が減る一方で税金やいろんなことで支出が増えているのが今だと思うんです。それでも景気が回復しているって言うのが良く分からないデス。
きっと誰に聞いても、景気なんて回復して無いよ、って答えるよ。
求人募集を見ても契約労働者やパート、派遣ばっかり。賃金も安いし、どうすればいいんだろねえ(TT)。
手持ちの株は全部で7社あって、1つが外国企業。これを除いては全部低迷中と言う感じです。低迷しているからと言って、いま切り捨ててしまう思いきりもない(笑)。もっとも、前にも言ったけど、気に入った会社なので、長く株主をしていても別にかまわないんだ(^^)。
ささやかな配当や優待商品が届くし、株主であるという事で経済的な繋がりを感じられるでしょ。
結局、一個人が景気を感じられるのは、日頃の買い物の場以外では、こういう株式市場くらいじゃないのかなあ、って思うから。
今年はライブドアショック(このフレーズ、けっこう気に入ってます)の後で、一度は右肩上がりに動き始めたのに、夏を過ぎた頃からまたショボショボと下がってきています。
最近は15700円が下値なのか、ここまで下がるとどうやら自立反発するみたいです。でも上がっても16300円くらい? 春先には18000円台なんて言っていた経済アナリストの人たちは、大外れですね。
ライブドアショックで個人投資家が撤退したために、市場の活性が低下しているのかな、と思うんだけど。
景気の方でも個人消費がマイナスになっているというのと同じじゃ無いかなと思うのです。
ゼロ金利政策の解除、というわりには銀行の金利が上がったと言う話も聞かないし、収入が減る一方で税金やいろんなことで支出が増えているのが今だと思うんです。それでも景気が回復しているって言うのが良く分からないデス。
きっと誰に聞いても、景気なんて回復して無いよ、って答えるよ。
求人募集を見ても契約労働者やパート、派遣ばっかり。賃金も安いし、どうすればいいんだろねえ(TT)。
手持ちの株は全部で7社あって、1つが外国企業。これを除いては全部低迷中と言う感じです。低迷しているからと言って、いま切り捨ててしまう思いきりもない(笑)。もっとも、前にも言ったけど、気に入った会社なので、長く株主をしていても別にかまわないんだ(^^)。
ささやかな配当や優待商品が届くし、株主であるという事で経済的な繋がりを感じられるでしょ。
結局、一個人が景気を感じられるのは、日頃の買い物の場以外では、こういう株式市場くらいじゃないのかなあ、って思うから。
PR
”ここしばらくの株…”のつづきはこちら


や〜っぱりフルートの音が出ない。
きっと吹き方が悪いのだということにして、ひさしぶりに100円ショップで買った小さな手かがみを出してきて譜面台に置いて、音が出て無い時と出てる時の口の当て方をチェックしながら練習しました。
鏡だけ見てると譜面が見られないから、なかなか難しいデスねσ"(^^;)。
こういう基本的な所が、自分一人でやってるとおろそかになってしまうんでしょねえ。
しばらく鏡は譜面と一緒に置いておきます。
話は変わって、
来週のダリ展へ行くのは火曜日で決定。
旅券もゲットしたし。
あとは天気…かな?
日帰りだからあまり時間も無いけど、ゆっくりと見られるといいな(^_^)。
きっと吹き方が悪いのだということにして、ひさしぶりに100円ショップで買った小さな手かがみを出してきて譜面台に置いて、音が出て無い時と出てる時の口の当て方をチェックしながら練習しました。
鏡だけ見てると譜面が見られないから、なかなか難しいデスねσ"(^^;)。
こういう基本的な所が、自分一人でやってるとおろそかになってしまうんでしょねえ。
しばらく鏡は譜面と一緒に置いておきます。
話は変わって、
来週のダリ展へ行くのは火曜日で決定。
旅券もゲットしたし。
あとは天気…かな?
日帰りだからあまり時間も無いけど、ゆっくりと見られるといいな(^_^)。


ケータイからあぷ出来るように設定してみた。
うまく書き込めたら、どこからでもあぷ可。
追記
携帯の絵文字がうまくでないので、ケータイからは使わないようにしましょ。
でも文章はちゃんとあぷ出来たのでよしよしデス。
そうそう、ケータイ用のテンプレートはちょと違う感じのにしてみた。
これはこれでいいかも。(^_^)
うまく書き込めたら、どこからでもあぷ可。
追記

携帯の絵文字がうまくでないので、ケータイからは使わないようにしましょ。
でも文章はちゃんとあぷ出来たのでよしよしデス。
そうそう、ケータイ用のテンプレートはちょと違う感じのにしてみた。
これはこれでいいかも。(^_^)
”かきこテスト”の追記
