ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日はなんとなくイスに座って練習してみました。とくに疲れているとかしんどくて立ってられないと言うことではなく、ただ、なんとなくなのですが…。
譜面台の高さを調整してイスに腰掛けて練習していると、なんだか高校の頃にやっていたのを思い出しました(*^_^*)。
あの頃は楽器も違うし、譜面もへ音記号の付いた譜面だったけど、イスに座ると譜面台の向こうに指揮をする音楽の先生がいるような感じがありまました。
あのときフルートをやっていたら今頃もっとうまく吹けたかな?でも、そんなことを考えてもなにも変わらないので、今は今の練習。
今日はなんとなくいつも通りとは違って、練習曲をそれぞれ2回ずつ通して練習。出来ても出来なくても次の曲を練習しました。
たまには気分を変えて練習するのも楽しいデス。
明日に続く~(^o^)/"。
譜面台の高さを調整してイスに腰掛けて練習していると、なんだか高校の頃にやっていたのを思い出しました(*^_^*)。
あの頃は楽器も違うし、譜面もへ音記号の付いた譜面だったけど、イスに座ると譜面台の向こうに指揮をする音楽の先生がいるような感じがありまました。
あのときフルートをやっていたら今頃もっとうまく吹けたかな?でも、そんなことを考えてもなにも変わらないので、今は今の練習。
今日はなんとなくいつも通りとは違って、練習曲をそれぞれ2回ずつ通して練習。出来ても出来なくても次の曲を練習しました。
たまには気分を変えて練習するのも楽しいデス。
明日に続く~(^o^)/"。
PR


世界文化遺産に推薦する国内候補の「暫定リスト」に、富士山を含む4つが載ったそうです。
暫定リストというのは、あくまでもユネスコに提出する推薦リストであって、これでそのまま決まるということではないのですから。
知床が決まったときも時間をかけていろいろと調査され、改善点がいくつも出てきて、一定期間内にその問題点が解決できなければ世界文化遺産の登録を抹消と言うこともあり得るのですから。
たぶんそのことでどうにかしなくてはと考えているのは地元だけだとおもいます(^^;)。
知床の基準から考えると、富士山はユネスコの世界文化遺産に選ばれないのではないかと思うのです。確かに富士山はきれいな形の山ですし、日本を代表する山でもあります。いろいろな文化的歴史も持っています。でも富士山麓の環境には問題があると思うんですよね。
山だけならまだしも、多分一帯を含んでのことだと思いますので、不法投棄場になりつつある青木ヶ原や裾野の自衛隊演習地、高速道路などなどがどうとらえられるのか…です。
ちなみに、去年行った平泉。世界文化遺産にしようと意気込んでいたようですが、暫定リストに載りませんでした。残念ですが、行ったときにも難しいのじゃないかなあと思いましたが…。
なんて事を考えたりしていた今朝なのでした。
暫定リストというのは、あくまでもユネスコに提出する推薦リストであって、これでそのまま決まるということではないのですから。
知床が決まったときも時間をかけていろいろと調査され、改善点がいくつも出てきて、一定期間内にその問題点が解決できなければ世界文化遺産の登録を抹消と言うこともあり得るのですから。
たぶんそのことでどうにかしなくてはと考えているのは地元だけだとおもいます(^^;)。
知床の基準から考えると、富士山はユネスコの世界文化遺産に選ばれないのではないかと思うのです。確かに富士山はきれいな形の山ですし、日本を代表する山でもあります。いろいろな文化的歴史も持っています。でも富士山麓の環境には問題があると思うんですよね。
山だけならまだしも、多分一帯を含んでのことだと思いますので、不法投棄場になりつつある青木ヶ原や裾野の自衛隊演習地、高速道路などなどがどうとらえられるのか…です。
ちなみに、去年行った平泉。世界文化遺産にしようと意気込んでいたようですが、暫定リストに載りませんでした。残念ですが、行ったときにも難しいのじゃないかなあと思いましたが…。
なんて事を考えたりしていた今朝なのでした。


なんだか調子が出ない練習でした。
音も全くダメ、指も回っていない、で集中力が全くなくて、おなかが空いているのかなんだか立っているのも辛くなってきて途中で休憩してしまいました。
とりあえず練習メニューはいつも通りの曲をやりましたが、特に進捗もありませんでした。
相変わらず左手のトリルがうまくできません。ぢみに努力するしかないんですよねえ。はぁ~(^^;)。
おなかが空いていたのは確かなんですよね。でもお昼はちゃんと食べたんだけどなあ。
ってことで、また明日ガンバろ(*^_^*)。
音も全くダメ、指も回っていない、で集中力が全くなくて、おなかが空いているのかなんだか立っているのも辛くなってきて途中で休憩してしまいました。
とりあえず練習メニューはいつも通りの曲をやりましたが、特に進捗もありませんでした。
相変わらず左手のトリルがうまくできません。ぢみに努力するしかないんですよねえ。はぁ~(^^;)。
おなかが空いていたのは確かなんですよね。でもお昼はちゃんと食べたんだけどなあ。
ってことで、また明日ガンバろ(*^_^*)。
