ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

引き続きアルテ22を練習しました。
テンポにはあまりこだわらずに、気ままにやってみましたが、なんだかその方がうまく吹けたりしてσ”(^^;)。
もちろんこちらの方が楽しく吹けるのですが、それだけだと、いつまでも出来ないところが残ってしまうのも確かです。
なので譜面の通りに出来ないところは部分練習もしましたし、あとは数カ所間違いやすい所があるのと、一カ所難しいところが残っています。
でもあまりこだわっていると、吹いていても楽しくないので、たまにはこんな練習だって良いかなと思うのでした。
あともう少しで次へ進めるかなぁ。
小練習曲集は、今日は割と指が回ってくれたので感じ良かったデス。
音階練習はやっぱり#が増えていくパターンと♭が増えていくパターンを交互に練習しないとダメですねえ。
一つのパターンばかりやって来たので、調の次はこれ、って指で覚えてしまっているので、違うパターンで対応が出来ないです。
まだまだ先が長いですから、毎日交代で練習しましょ(^_^)。
テンポにはあまりこだわらずに、気ままにやってみましたが、なんだかその方がうまく吹けたりしてσ”(^^;)。
もちろんこちらの方が楽しく吹けるのですが、それだけだと、いつまでも出来ないところが残ってしまうのも確かです。
なので譜面の通りに出来ないところは部分練習もしましたし、あとは数カ所間違いやすい所があるのと、一カ所難しいところが残っています。
でもあまりこだわっていると、吹いていても楽しくないので、たまにはこんな練習だって良いかなと思うのでした。
あともう少しで次へ進めるかなぁ。
小練習曲集は、今日は割と指が回ってくれたので感じ良かったデス。
音階練習はやっぱり#が増えていくパターンと♭が増えていくパターンを交互に練習しないとダメですねえ。
一つのパターンばかりやって来たので、調の次はこれ、って指で覚えてしまっているので、違うパターンで対応が出来ないです。
まだまだ先が長いですから、毎日交代で練習しましょ(^_^)。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: