ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は左手の人指し指のポジションが今一つ悪くて、あと少しでいいから指が長かったら…と練習していて思ってしまいました。でもそれは無理なので、上手く人指し指が動かせるようなポジションを見直さなくちゃ、とも考え直しましたが、なかなか思うように動いてくれないですねえ。
Chantantes7番を練習していて、どうしても音がきれいに出ない所が何ケ所かあるのと、上手く指が回らない所が幾つもあるので、もうこの辺りで一度投了して、次へ進もうかなと思ってしまいました。
一番指が回らないのは、中音のB♭から同じくDへの上がり下がりです。やっぱり左手の人指し指の動きが少し関係ある所ですが、これは苦手な所なんだから避けていてはいつまで経っても上手くならないじゃん、とか思うことにしました。
ちゃんと音が出ない所は、無理にきれいな音を吹こうとゆっくりとやっていてもいつまでも指も回らないので、逆に早めのテンポでリズムに重点を置いて吹いてみると、きれいな音ではないけど、それらしく聞こえると言う事も分かりました。
いろいろと課題が見つかって良かったかも〜。
Chantantes7番を練習していて、どうしても音がきれいに出ない所が何ケ所かあるのと、上手く指が回らない所が幾つもあるので、もうこの辺りで一度投了して、次へ進もうかなと思ってしまいました。
一番指が回らないのは、中音のB♭から同じくDへの上がり下がりです。やっぱり左手の人指し指の動きが少し関係ある所ですが、これは苦手な所なんだから避けていてはいつまで経っても上手くならないじゃん、とか思うことにしました。
ちゃんと音が出ない所は、無理にきれいな音を吹こうとゆっくりとやっていてもいつまでも指も回らないので、逆に早めのテンポでリズムに重点を置いて吹いてみると、きれいな音ではないけど、それらしく聞こえると言う事も分かりました。
いろいろと課題が見つかって良かったかも〜。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: