ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

お疲れ状態だけど、今日もいつもと変わらず練習。
今日はなぜかフルートを持っている左手に、自分が吹き込む息の振動が伝わってきた。時々こんな時があるんだけど、特にビブラートがかかっていたりすると振動がもっと良く分かる。
なんの具合なんだろうねえ。でも音が響かないよりもずっと良い感じです。
Chantantesは今日もゆっくり目のテンポで音を確かめながら吹く練習。
おさらいは、4をやりました。ひさしぶりに吹いてみると、やっぱり「あれ? どうだっけ?」というところが幾つも出てくるけど、気にしないで通す。
高音のCとDのトリルの方法を見つけちゃった(^^)。でもあとで教則本を見たらちゃんと書かれていたので、やっぱり分からない時は教則本に当たるようにしようと思いました。
今日はなぜかフルートを持っている左手に、自分が吹き込む息の振動が伝わってきた。時々こんな時があるんだけど、特にビブラートがかかっていたりすると振動がもっと良く分かる。
なんの具合なんだろうねえ。でも音が響かないよりもずっと良い感じです。
Chantantesは今日もゆっくり目のテンポで音を確かめながら吹く練習。
おさらいは、4をやりました。ひさしぶりに吹いてみると、やっぱり「あれ? どうだっけ?」というところが幾つも出てくるけど、気にしないで通す。
高音のCとDのトリルの方法を見つけちゃった(^^)。でもあとで教則本を見たらちゃんと書かれていたので、やっぱり分からない時は教則本に当たるようにしようと思いました。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: