忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
久しぶりにどうでもいい話です。

いつもゆっくりジョギングのとき、水を入れたペットボトルを手に持ちます。
まあ水を飲むのは走り終わった後なので、実際にはちょっとした重りの代わりですね。

いろいろ試した結果出来るだけ小ぶりのペットボトルが持ちやすいので、100mlのものを使ってます。
この大きさのボトル飲料でよく見かけるのは乳酸菌飲料のくびれてた胴体のタイプ。でも、今持っている円柱形(ズンドウ)のものはグリコのビフィックスという乳酸飲料のボトル。サンプルかなにかでもらったものでした。今はプラカバーも外してしまって透明なプラボトルにしか見えません。

さてこのペットボトルに水を入れると、ボトルを通した近くのものが少し大きく見えるのです。虫眼鏡になるんですね。気が付いた時は、なんか、へえ~~と思ってしまいました。

確かにビンやペットボトルに水を入れるとレンズの代わりになるとは頭では知ってるんですが、実際に手にとって見て改めてそうだったのだと思うのです。
百聞は一見にしかず。
聞くと見るでは大違い、やつでしょう。

そういえば大昔のローマ時代に近眼のネロが円筒のビンに水を入れてレンズ代わりに使っていたという話を思い出しました。


このペットボトル、円筒形の透明なものなら水を入れるとどの大きさでも拡大鏡の代わりになるようです。でもボトルが大きいと手にとって拡大鏡のように使うには重すぎるので、レンズ代わりに使うのなら100mlの円筒形のものがいいようです。

なんだか無駄な知識ですが、拡大鏡があると便利な多いお年頃なので、忘れないよう書いておきましょ^^。


今日は朝から雲が出ています。
午後には晴れるようですが、気温も少しだけましな様子です。
東の方はかなり気温が下がるとかで、体調に気をつけて。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター