忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
目を覚ますと、外からごうごうという風の音が聞こえてきました。
冬真っ盛りなんですねえ。

今朝もいつものように超早起き。
あれこれと思い巡らせていましたが、ふと
思うと考えるというのはどう違うんだろう?と思いついたのでした。
思考という言葉もあります。思うのも考えるもの同じような働きなのかな?

途中は端折りますが・・・思考というのは頭の働き・・で
考えるというのは論理的(なにかの理屈にすり合わせた)頭の働き
思うというのは論理的ではない頭の働き

さらに思考の違いはそれぞれの場所を表す言葉です。
考えるのは頭、頭で思うとは言わない。
思うというのなら心。
(はたして頭と心は同じものなのかというのが残りますが、どちらも思考というくくりで捉えてます)

さらにさらに言えば
考えるには明確な意思があるが
思うは個人的な曖昧さが含まれる。

なんてところかなあ、と「思った」のでした(笑)。

なせこんなことを思ったのか・・(笑)
他の人はどうなのかわかりませんが、時々ふと何かが浮かんでくる事があります。
何日か前に見たけど忘れた夢を思い出すなんていうのと同じかもしれません。
それと同じ様に、何の脈絡もない言葉がふと出てくるのです。
それはだいたい英単語なのですが、今朝もそういう事があって、distortionという言葉が唐突に思い浮かんでこれどういう意味だっけ?と思ったわけです。
そこから意味はともかく、この、「思う」と「考える」の違いってなんだろうというのが始まりでした。

まあ、朝から頭の体操をしたのだと思います(笑)。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
<< 頭が重いので   HOME   一件落着 >>
[5015]  [5014]  [5013]  [5012]  [5011]  [5010]  [5009]  [5008]  [5007]  [5006]  [5005
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター