忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
相変わらず断続的に強い雨が降っています。
外へもでられないし、ということでエアコン部屋で避湿度を兼ねてオカリナを吹きました。

また何日か休んでいたので指使いを忘れてしまってる。
ホント、忘れるのが早くなったな~って気がする。^^;
譜面の練習曲の後は、いつものように適当に思いついたメロディ。何曲かやったあとピタゴラスイッチのテーマを繰り返して吹いていました(笑)。

ピタゴラスイッチは国営放送の教育番組。
これ、結構好きな番組なのです。
受信料も払ってるし、その分きっちりと番組は見る・・ということでもないのですが(笑)。

つい先日、夜7時のニュースを見てからチャンネルを変えたら大人のピタゴラスイッチという番組をやっていました。なんだろうと思って見てたけど、やっぱり面白い^^。
鳩ノ巣原理と二値化(数学の論理だと思います)を(子供でもわかりやすく)説明していました。また機会があったら見てみようと思ったのでした。
と、話はずれたけど、それでピタゴラスイッチのテーマを吹いたのかもしれないなあ。

さて、これだけの湿度ですので、エアコンの除湿をかけていてもしばらくすると音が悪くなってきます。今日は磁器と吟オカリナを交代して吹きましたが、気を抜くとすぐに音がブレてしまいました。
意識してブレを小さく出来るようにはなってきましたが、その時時の温度湿度で変わってくるので、まるで一期一会です(笑)。
その時その場でどういう音になるのか、やってみないとわからない。
というのも面白いかも^^。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター