忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日のオカリナは調子が今ひとつ。
雨がふって湿度が高いからだと思います(あくまでも個人の感想です)。

湿度が高い時は指先がオカリナに貼り付く感じがして、運指が遅れます。

それが一番良くわかるのは磁器オカリナ。
削ったり磨いたりで指の滑りを良くしたプラオカリナも、湿度の高い時は指が引っかかるような感じになります。
吟も運指が少しもたつくし、音が微妙にズレているように聞こえて音がきちんと掴みきれない。管の中での共鳴がずれるのでしょうか?磁器を吹き比べると、音が安定していないのがわかります。磁器と手捻りの違いなのかな。
癖があるのが吟の特徴だとは思うのですが、ちゃんと吹ける程までに癖を扱いこなせてないんですねえ。
吟で吹いてあれ?っと思う音だったら磁器とプラでも同じフレーズを吹いてみて音を確認したり。
なかなか練習もはかどらない雨の日なのです。

自分自身も湿度には弱いので、それも影響しているのがも知れないですが^^;。
PR
entry_bottom_w.png
<< 良い天気^^   HOME   無題 >>
[4388]  [4387]  [4386]  [4385]  [4384]  [4383]  [4382]  [4381]  [4380]  [4379]  [4378
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター