忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
インフル子供はなぜか熱を出していると自分の部屋で寝ないので
オカリナは部屋でちょこっとだけ練習。
アリアを、裏音で運指の確認をしました。

裏音はまだまだ音が安定しないし、プラオカリナだとすぐに結露して音が出なくなる。
普通に吹いているときは、おそらく吹き込みの強さで結露するまでにもう少しは余裕があるのだけど、裏音は難しい。
陶器でも裏音が難しいのは同じで、結露こそないものの、編んて敷いた音を出せているほうが珍しいかもしれません。
微弱な息を一定の強さで吹き込み続けるのは、思い切り吹き込むよりしんどいです。
息が続かなくなるのは、息が足らないのではなくて、肺に溜まり過ぎた息の逃げ場がないから、というのが実感できます。

あくまでも練習のためにやっている裏息なので、これで何かを演奏出来るようになるわけじゃないのですが。
演奏家だとこの裏音も使うことがあるとか、誰かのページで読んだような気がします。でも自分はとてもじゃないけど他の人に聞かせられないなあ^^;。
PR
entry_bottom_w.png
<< 朝一番で   HOME   う~ん >>
[4368]  [4367]  [4366]  [4365]  [4364]  [4363]  [4362]  [4361]  [4360]  [4359]  [4358
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター