ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

フルートの時もそうだったけど
ある程度上手く吹けるようになったと思っていると急に下手になる時がある。
昨日今日はそんな感じで、今までできていた所なのに
急に指の動きが悪くなったり、押さえる場所を間違えたりしてしまう。
一人でやってるとこういうのはよくわからないけど
他の人はこんなことはあるんだろうか?
多分、ほんのちょっとした違いで動きが悪くなるんだろうけど
そのちょっとした違いがなかなか分からないのだ。
おそらく構え方や指の力加減、それから指の位置。
いつも同じに押さえていると思ってもどこか違う。
オカリナは指で穴を押さえるので、きちんと塞げているかどうかで音が決まる。
音が出ないのは、ちゃんと指で押さえきれていないから。
そういうことはわかってるのだけど、どうして数日前に出来たことが今日できない?って思ってしまうんだよねえ。
不思議なもんだなあ。
ということで今日もいつもの3曲を40分ほど練習したのでした。
ある程度上手く吹けるようになったと思っていると急に下手になる時がある。
昨日今日はそんな感じで、今までできていた所なのに
急に指の動きが悪くなったり、押さえる場所を間違えたりしてしまう。
一人でやってるとこういうのはよくわからないけど
他の人はこんなことはあるんだろうか?
多分、ほんのちょっとした違いで動きが悪くなるんだろうけど
そのちょっとした違いがなかなか分からないのだ。
おそらく構え方や指の力加減、それから指の位置。
いつも同じに押さえていると思ってもどこか違う。
オカリナは指で穴を押さえるので、きちんと塞げているかどうかで音が決まる。
音が出ないのは、ちゃんと指で押さえきれていないから。
そういうことはわかってるのだけど、どうして数日前に出来たことが今日できない?って思ってしまうんだよねえ。
不思議なもんだなあ。
ということで今日もいつもの3曲を40分ほど練習したのでした。
PR

<< 冷えてます
HOME
冷えるので体調に気をつけて >>
[4317] [4316] [4315] [4314] [4313] [4312] [4311] [4310] [4309] [4308] [4307]
[4317] [4316] [4315] [4314] [4313] [4312] [4311] [4310] [4309] [4308] [4307]
この記事にコメントする