ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も譜面を見ながら練習。
繰り返し無しで通して吹いてみて、なんとか指使い音を間違えないで吹けた。
かなりたどたどしくて音色も全然ダメだったけど、運指の方は少しはマシになってきてるかな。
このあとは音色や吹き方の練習になっていくので、ハードルが上がります。
まだまだ先が長い。
とりあえずアリアは自分が思っているように吹ける様にやっていきましょ。
できれば暗譜で吹ける程度に指使いを覚え込まなくちゃ。譜面見ながらの練習だと、ひとまずのゴールはここかなあ。
もちろん譜面がきちんと読めるというのは大事。
自分にとって暗譜というのは自分の中に曲のイメージを保って吹けるって事で、譜面と同じくらい大事なことだと思ってるのです。
なんて偉そうです(笑)。
繰り返し無しで通して吹いてみて、なんとか指使い音を間違えないで吹けた。
かなりたどたどしくて音色も全然ダメだったけど、運指の方は少しはマシになってきてるかな。
このあとは音色や吹き方の練習になっていくので、ハードルが上がります。
まだまだ先が長い。
とりあえずアリアは自分が思っているように吹ける様にやっていきましょ。
できれば暗譜で吹ける程度に指使いを覚え込まなくちゃ。譜面見ながらの練習だと、ひとまずのゴールはここかなあ。
もちろん譜面がきちんと読めるというのは大事。
自分にとって暗譜というのは自分の中に曲のイメージを保って吹けるって事で、譜面と同じくらい大事なことだと思ってるのです。
なんて偉そうです(笑)。
PR

この記事にコメントする