ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

また昨日と同じような時間にウトウトしてしまった。
それほど長くはなかったので、その後気分転換にオカリナ。
今日は、手帳にメモしてある曲を端から、簡単バージョンで吹いていった。
指使いを忘れているものもあるし、
違うキーのほうが吹きやすいものには書いてあるメモを訂正しながら
指の確認もしていった。
わりと簡単だと思ってた曲の指使いがたどたどしくなってしまったものもあった。
こういうのはたまにやらないとダメですね。
それから、今日は抑えてる指をちょこっとずらして半音を出すという裏技も試してみた。
早いパッセージだとこのほうが音の繋ぎが良くなる(場合もある・笑)。
この半音の出し方はフルートでもリングホールで行ったりするとは聞いていたのだけど、
実際には、オカリナや笛を手にして初めてやってみたので、まだまだ上手くはいかない。
正確な半音ではないけど、すぐに出せるのは楽しいかも、と思いました^^。
それほど長くはなかったので、その後気分転換にオカリナ。
今日は、手帳にメモしてある曲を端から、簡単バージョンで吹いていった。
指使いを忘れているものもあるし、
違うキーのほうが吹きやすいものには書いてあるメモを訂正しながら
指の確認もしていった。
わりと簡単だと思ってた曲の指使いがたどたどしくなってしまったものもあった。
こういうのはたまにやらないとダメですね。
それから、今日は抑えてる指をちょこっとずらして半音を出すという裏技も試してみた。
早いパッセージだとこのほうが音の繋ぎが良くなる(場合もある・笑)。
この半音の出し方はフルートでもリングホールで行ったりするとは聞いていたのだけど、
実際には、オカリナや笛を手にして初めてやってみたので、まだまだ上手くはいかない。
正確な半音ではないけど、すぐに出せるのは楽しいかも、と思いました^^。
PR

この記事にコメントする