忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
といってもガチョウの頭の形をしたものではなく
昔どこかにツーリングに行って買ってきたお土産物です

もう30年ほど前のことでしょうか。
木の笛と書かれて売られていたものです。





買った当初は少し吹いてみましたが、音程が一定しないのでお土産物として引き出しの隅に放り込まれていたものです。
オカリナを吹くようになり音程をどうすれば調整できるか分かってきたので、たまに吹いてみます。
音域がオクターブ+1(ドから上のレまで)で、どちらかというと縦笛の指使いかな?
それでもオカリナを始めてから、こんな音域の中で吹ける曲も増えてたまにはいいかな、と想うようになりました。
まあ、木で出来ているので、すぐに湿度で音がへんになりますが(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
<< 通院   HOME   睡眠不規則 >>
[4224]  [4223]  [4222]  [4221]  [4220]  [4219]  [4218]  [4217]  [4216]  [4215]  [4214
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター