ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ここ数年、秋冬は首に大判のマフラーのようなものを巻いている。
ストールとか言うらしい。
モスグリーンの単色のもので、素材は何なのかよくわからない。^^;。
でもいろんな巻き方ができるのが便利(といってもねじねじして巻いてるのではない(笑)。
で、何年も使ってきているのでかなりくたびれていて
毛玉のようなものがあちこちにあるし、
何処かに引っかかったのか、生地から引っ張られた糸がいくつも出ている。
その糸がはみ出た所を切ってしまうのも嫌なので、飛び出た糸を少しずつ手繰って生地の中に引っ張り戻すということをやりだしたら止まらなくなってしまった^^;。
ピンセットなどを使ってたるんだ糸を少しずつ逆方向に引っ張って戻していたのだけど、
あまり考えなくても出来る事って、やり始めると時間を忘れてしまうよねえ?
で、夕方までようつべで音楽を流しながらやっていた。
もうかなりくたびれたストールだけどもう少し使っていたいので、これからは丁寧に使うようにしましょ。
ストールとか言うらしい。
モスグリーンの単色のもので、素材は何なのかよくわからない。^^;。
でもいろんな巻き方ができるのが便利(といってもねじねじして巻いてるのではない(笑)。
で、何年も使ってきているのでかなりくたびれていて
毛玉のようなものがあちこちにあるし、
何処かに引っかかったのか、生地から引っ張られた糸がいくつも出ている。
その糸がはみ出た所を切ってしまうのも嫌なので、飛び出た糸を少しずつ手繰って生地の中に引っ張り戻すということをやりだしたら止まらなくなってしまった^^;。
ピンセットなどを使ってたるんだ糸を少しずつ逆方向に引っ張って戻していたのだけど、
あまり考えなくても出来る事って、やり始めると時間を忘れてしまうよねえ?
で、夕方までようつべで音楽を流しながらやっていた。
もうかなりくたびれたストールだけどもう少し使っていたいので、これからは丁寧に使うようにしましょ。
PR

この記事にコメントする