ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日はなんとか昼寝もしないで過ごせた。
かなりの眠気に襲われた時もあったが、なんとかなんとか^^;。
オカリナは昨日の続き。
替え指のパターンを幾つか使いこなす練習。
曲はグリーンスリーブで、オカリナをはじめてしばらくから吹いている曲。
だけどいつまでたっても吹きこなせた気がしない。
ひとつには調子が悪いと音が悪いからだと思う。
作音楽器だけあって、メロディの一つ一つの音をちゃんと意識して吹かないと
たとえ運指が合っていてもきれいに音が出てくれない。
逆に曲に合わせた音を意識して出すと、間違った運指でもそれなりに聞こえたりする。
それで本当にそれで良かったのか、分からなくなってしまう。
たびたび思うけど、考えすぎては吹けない。
でも音に対して意識していないと思った音が出てくれない。
簡単そうにみえても難しい作音楽器。
かなりの眠気に襲われた時もあったが、なんとかなんとか^^;。
オカリナは昨日の続き。
替え指のパターンを幾つか使いこなす練習。
曲はグリーンスリーブで、オカリナをはじめてしばらくから吹いている曲。
だけどいつまでたっても吹きこなせた気がしない。
ひとつには調子が悪いと音が悪いからだと思う。
作音楽器だけあって、メロディの一つ一つの音をちゃんと意識して吹かないと
たとえ運指が合っていてもきれいに音が出てくれない。
逆に曲に合わせた音を意識して出すと、間違った運指でもそれなりに聞こえたりする。
それで本当にそれで良かったのか、分からなくなってしまう。
たびたび思うけど、考えすぎては吹けない。
でも音に対して意識していないと思った音が出てくれない。
簡単そうにみえても難しい作音楽器。
PR

<< また早朝の目覚め
HOME
蒸し暑さぶりかえす >>
[4039] [4038] [4037] [4036] [4035] [4034] [4033] [4032] [4031] [4030] [4029]
[4039] [4038] [4037] [4036] [4035] [4034] [4033] [4032] [4031] [4030] [4029]
この記事にコメントする