ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も午後にバッタリと寝てしまったが、一時間ほどで目を覚ましたので、少しオカリナを吹いた。
手帳にメモしてある曲を適当にふいたのだけど、前回までに見逃していた曲を一つ発見。
中島みゆきの「キツネ狩りの歌」というのだけど
音があっちこっち飛ぶのでなかなか難しい。
多分そういう練習のためにリストに入れたのだろうけど、難しすぎてスルーしていたかも^^;。
でいろいろと適当に音を出していたら、なにかしら曲を思い出してきた。
高校の吹奏楽でやった曲だとしばらくしてから思い出したが、曲名とか全く忘れてる。
もう40数年前にやったものだから、忘れもするでしょう??
でも今まですっかり忘れていたのに、メロディラインを思い出したのが不思議だった^^。
演奏していたのがほとんど主旋律のないバリトンホルン(ユーフォニアムとも呼ばれていたが)だったのでなおのことでした。
ちなみにバリトン(と略して呼んでいたが)とユーフォニアムは厳密には違う楽器だそうです。
手帳にメモしてある曲を適当にふいたのだけど、前回までに見逃していた曲を一つ発見。
中島みゆきの「キツネ狩りの歌」というのだけど
音があっちこっち飛ぶのでなかなか難しい。
多分そういう練習のためにリストに入れたのだろうけど、難しすぎてスルーしていたかも^^;。
でいろいろと適当に音を出していたら、なにかしら曲を思い出してきた。
高校の吹奏楽でやった曲だとしばらくしてから思い出したが、曲名とか全く忘れてる。
もう40数年前にやったものだから、忘れもするでしょう??
でも今まですっかり忘れていたのに、メロディラインを思い出したのが不思議だった^^。
演奏していたのがほとんど主旋律のないバリトンホルン(ユーフォニアムとも呼ばれていたが)だったのでなおのことでした。
ちなみにバリトン(と略して呼んでいたが)とユーフォニアムは厳密には違う楽器だそうです。
PR

<< またまた早起き?
HOME
早起き?? >>
[4032] [4031] [4030] [4029] [4028] [4027] [4026] [4025] [4024] [4023] [4022]
[4032] [4031] [4030] [4029] [4028] [4027] [4026] [4025] [4024] [4023] [4022]
この記事にコメントする