忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
オカリナは最近半音を混ぜた音階などの練習をしている。
そこで一つ気がついた事があった。
今までは指先の腹の部分で孔をおさえていたが
孔の大きさの半分くらい関節側にずらして押さえると
二つある小さな孔を押さえるのが楽になるのだ。

今まではこの小さな孔を押さえるのに指をスライドさせていたが
それだときちんと孔が塞げていない事があったのでいろいろと試していた。
その結果少しずらすことで、指をほとんどスライドさせなくてもカバーできるとわかった。

ポジションが少し変わっただけだが、慣れるのに少し時間が掛かりそう。
力を入れすぎると指が釣りそうになるし^^;。

でもこれで幾つかの半音が出しやすくなったので音の幅が広がると思う????
PR
entry_bottom_w.png
<< オカリナの半音   HOME   ダラダラ >>
[4023]  [4022]  [4021]  [4020]  [4019]  [4018]  [4017]  [4016]  [4015]  [4014]  [4013
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター