ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

と気がついたら4時半を回っていた。
眠気にごろりと横になっていたらしっかり寝ていたらしい。
とりあえず慌てて?オカリナで何曲か吹いてみる。
陶器も出してきてグリーンスリーブの指使いを練習しておく。
グリーンスリーブで低音部の半音が、微妙にズレているような気がしている。
なので何度も同じところをプラと陶器を取り替えながらやっていく。
プラは低音は大丈夫なのだけど、陶器オカリナの低音の幾つかのピッチがズレているようだ。
息の量も関係あるらしくて、プラはあまり気にしなくてもいいのだけど
陶器のほうは若干弱めに吹かないと音が合わないようで、その調整が難しくなってるなあ。
これとは逆に陶器の高音がきれいになっているのも分かる。
この音の違いは湿度の関係なんだろうかなあ。
それとも吹き方が変わってきたのかな?
眠気にごろりと横になっていたらしっかり寝ていたらしい。
とりあえず慌てて?オカリナで何曲か吹いてみる。
陶器も出してきてグリーンスリーブの指使いを練習しておく。
グリーンスリーブで低音部の半音が、微妙にズレているような気がしている。
なので何度も同じところをプラと陶器を取り替えながらやっていく。
プラは低音は大丈夫なのだけど、陶器オカリナの低音の幾つかのピッチがズレているようだ。
息の量も関係あるらしくて、プラはあまり気にしなくてもいいのだけど
陶器のほうは若干弱めに吹かないと音が合わないようで、その調整が難しくなってるなあ。
これとは逆に陶器の高音がきれいになっているのも分かる。
この音の違いは湿度の関係なんだろうかなあ。
それとも吹き方が変わってきたのかな?
PR

<< 暑い日が続きます
HOME
眠い朝 >>
[3959] [3958] [3957] [3956] [3955] [3954] [3953] [3952] [3951] [3950] [3949]
[3959] [3958] [3957] [3956] [3955] [3954] [3953] [3952] [3951] [3950] [3949]
この記事にコメントする