ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

プラオカリナにも慣れてきたようで微妙な音の違いが分かるようになってきた。
特に高音部は初めに思っていたほどきれいな音ではないと感じるようになった。
陶器と吹き比べると更に違いが分かる。
やっぱり陶器製のものは音がまろやかだ。
その分シャープさが控えめなので、曲想に合わせるというのもあるのだろう。
だからといって自分がそうやってオカリナの種類を揃えたりすることはないだろう。
とりあえず音が出ればいいのだし、それで楽しめるのというのが
オカリナや笛のいいところじゃないかな?
手許に陶器のオカリナがあるというだけで十分贅沢だと思う。^^
特に高音部は初めに思っていたほどきれいな音ではないと感じるようになった。
陶器と吹き比べると更に違いが分かる。
やっぱり陶器製のものは音がまろやかだ。
その分シャープさが控えめなので、曲想に合わせるというのもあるのだろう。
だからといって自分がそうやってオカリナの種類を揃えたりすることはないだろう。
とりあえず音が出ればいいのだし、それで楽しめるのというのが
オカリナや笛のいいところじゃないかな?
手許に陶器のオカリナがあるというだけで十分贅沢だと思う。^^
PR

<< 湿度高めの朝
HOME
なんだかいい気分 >>
[3929] [3928] [3927] [3926] [3925] [3924] [3923] [3922] [3921] [3920] [3919]
[3929] [3928] [3927] [3926] [3925] [3924] [3923] [3922] [3921] [3920] [3919]
この記事にコメントする