ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

一日中お腹がコロコロとしていてなんだか落ち着かない日。
オカリナと笛は少しだけ、いつものような練習。
ところでどうでもいい話なのだけど・・・、
前々からオカリナを吹いていると、何かの拍子に違う音階の音が出ることがあって
どうして違う音が出るのだろうと不思議だった。
で、今日いろいろ試してみた。
するとオカリナの吹口を塞ぐようにして息を軽く吹き込んだら出せた。
なんとも驚き。
音階的には4音高い音になっている。
なのでオカリナの音がハ調なので、ヘ調でドレミファ・・が吹ける。
音としてはとても小さくて、その音階で吹いても曲としては聞こえないので、
演奏できるわけではないのだけど、一つ発見できてなんだか嬉しい^^。
そんなことをしていたから練習のほうは少しだけになった?ということではありません。
オカリナと笛は少しだけ、いつものような練習。
ところでどうでもいい話なのだけど・・・、
前々からオカリナを吹いていると、何かの拍子に違う音階の音が出ることがあって
どうして違う音が出るのだろうと不思議だった。
で、今日いろいろ試してみた。
するとオカリナの吹口を塞ぐようにして息を軽く吹き込んだら出せた。
なんとも驚き。
音階的には4音高い音になっている。
なのでオカリナの音がハ調なので、ヘ調でドレミファ・・が吹ける。
音としてはとても小さくて、その音階で吹いても曲としては聞こえないので、
演奏できるわけではないのだけど、一つ発見できてなんだか嬉しい^^。
そんなことをしていたから練習のほうは少しだけになった?ということではありません。
PR

この記事にコメントする