ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

笛から練習
いつもの音出しメインで音階練習だけやりました。
オカリナも音階を多めにして曲はアヴェ・マリアだけ。
オカリナってクレッシェンドからだんだん音を小さく小さくしていって終わる。
みたいな吹き方が出来ないのが残念。
う~ん、出来ないのかそれともそこまで上手くないのか
とにかく最後の音がプツっと切れて終わりになるのが残念だなあといつも思うのだ。
とくにプラは音のメリハリがあるので余計にそう思えてしまう。
安定した音にするために程度の息の量が必要なので仕方ないのかもねえ。
いつもの音出しメインで音階練習だけやりました。
オカリナも音階を多めにして曲はアヴェ・マリアだけ。
オカリナってクレッシェンドからだんだん音を小さく小さくしていって終わる。
みたいな吹き方が出来ないのが残念。
う~ん、出来ないのかそれともそこまで上手くないのか
とにかく最後の音がプツっと切れて終わりになるのが残念だなあといつも思うのだ。
とくにプラは音のメリハリがあるので余計にそう思えてしまう。
安定した音にするために程度の息の量が必要なので仕方ないのかもねえ。
PR

この記事にコメントする