ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日の曲はユーミンの「春よ」でした。
前から時々吹いている曲だけど、たまにやらないと運指を忘れてしまうので
思い出した時に吹くようにしてます。
オカリナは黄色いのと陶器の両方で
やっぱり陶器のほうが音が柔らかで良いな。
と思いながら吹いていたら、陶器は塗りのせいなのか
低音を出す所で指が引っかかりました。
意識していれば問題ない、というか、本来は意識して吹かないとダメなのだが(笑)。
指の感触っていうのも材質によってかなり違うのだなと改めて感じた次第。
前から時々吹いている曲だけど、たまにやらないと運指を忘れてしまうので
思い出した時に吹くようにしてます。
オカリナは黄色いのと陶器の両方で
やっぱり陶器のほうが音が柔らかで良いな。
と思いながら吹いていたら、陶器は塗りのせいなのか
低音を出す所で指が引っかかりました。
意識していれば問題ない、というか、本来は意識して吹かないとダメなのだが(笑)。
指の感触っていうのも材質によってかなり違うのだなと改めて感じた次第。
PR

この記事にコメントする