忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
というのがどうしたら出せるのかがここ最近のオカリナの練習。
もともと単音を出してのどかに吹くのが合ってるのかなと思ってたけど、
それ以外にもいろいろと出来そうな気がしている。

具体的には、最近吹いてるアヴェ・マリアでの事。
レガートで吹きたいところがあるのだけど
運指の関係でどうしても音が切れる。
切ったほうが単音としてはきれいに聞こえるんだけど、自分的にはなめらかに吹きたいのだ。

こういうのはオカリナの良し悪しじゃなくて
自分の吹き方がマズイからだと分かっている。

自分が吹きたいように吹くという、これだけのことなのに
どの楽器もとても難しい、と思ってしまう。
PR
entry_bottom_w.png
<< 4月   HOME   今日で3月が終わり >>
[3785]  [3784]  [3783]  [3782]  [3781]  [3780]  [3779]  [3778]  [3777]  [3776]  [3775
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター