ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は思いつきで、シューベルトのアベ・マリアに挑戦。
キーは適当ですが、音が出る範囲に納められる調で吹いてみました。
出だしはまあ良いのだけど途中で半音がポコポコ入ってくるとわからなくなってしまうことしばし。
何度も吹いて、ゆっくり運指を確認しながらやってましたがなかなか難しいなあ。
曲がどちらかというと、タンギングよりもスラーでつなぎたい曲調なのでオカリナの運指には向いていない?まだそれほど上手じゃないので音が途切れるというところでしょうか。
そのために替え指を考えたり。
フルートならあまり気にせずに吹けていたようだったのに、オカリナだと難しい^^;。
いや~思いつきだとそんなに簡単にうまくいかないねえ。
でも練習曲に加えて続けてみようと思いました。
キーは適当ですが、音が出る範囲に納められる調で吹いてみました。
出だしはまあ良いのだけど途中で半音がポコポコ入ってくるとわからなくなってしまうことしばし。
何度も吹いて、ゆっくり運指を確認しながらやってましたがなかなか難しいなあ。
曲がどちらかというと、タンギングよりもスラーでつなぎたい曲調なのでオカリナの運指には向いていない?まだそれほど上手じゃないので音が途切れるというところでしょうか。
そのために替え指を考えたり。
フルートならあまり気にせずに吹けていたようだったのに、オカリナだと難しい^^;。
いや~思いつきだとそんなに簡単にうまくいかないねえ。
でも練習曲に加えて続けてみようと思いました。
PR

この記事にコメントする