忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日も少し笛の練習をした。

オカリナは吹き方次第でいろんな音が出せている(と思っているので)あれこれ試している。お手軽な楽器なので、思いついたメロティをちょっと吹いてみたりで、もう少し曲数を増やせるかもしれない。
まあ、ちゃんと音が出ているかどうかはわからないけど、やっている自分が楽しいので良しとしておこう。(笑)
今のところ、あまり長時間続けて吹く楽器ではないようだ。というのも吹き続けると、オカリナ内部の状態から、音が悪くなってしまうためだ。少し吹いては、歌口あたりの水分を飛ばして、というのではとても通して吹けない。
もっともこれはプラオカリナの話。
ちゃんとしたのはそれなりに吹けるが、音を共鳴させるためにプラオカリナ以上に息の量が必要なのと、重さからか手が疲れてくると指が攣りそうになる^^;。慣れるのも必要なんだろうね。

横笛は相変わらず音が上手く出てくれない。低音部のオクターブだけならいいんだけどこれじゃオカリナよりも音域が狭いです^^;。こちらは曲を吹くよりも音を出す練習をしているところなのです。

今だに壁にフルートの運指表がある。昨日、あらためてしげしげと見ていて、良く3オクターブ以上も音を出せていたなあと感心してしまった。
やっぱり複雑な楽器はいろんな音が出るんだねえ。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター