忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
うろ覚えの曲をオカリナで吹いていてもだめなので、まず曲を覚えようと何度も動画サイトで繰り返して聞いてみたけど、覚えきれない。^^;
吹くと、まずそのメロディで合っているのかどうかが分からない。なんだかもう記憶力が危うい気がしてきたが、それに関しては昔からそうだった、と胸を張って言えるので、危ういと言うほどではないかもしれない、と納得することにした。

そこで思いついたのは、歌詞を書き出してそれを見ながら吹けばいいんじゃないか?ということだった。一曲分全部歌詞を書き出すのも面倒なので、1番とリフレインの部分だけ分かるようメモ用紙に書き出した。

まず書いてみて、漢字を使わずひらがなだけでのほうが、伸ばすところなどにちょっとした記号を入れることもできるしわかりやすい。そうやって、自分なりに工夫をしてみた。

例えば今練習しているユーミンの春よ来いだとこんな感じになる。

♪あーわーきー ひかりたつ にーわかぁめ~
いーとしーおもかげの じーんちょぅげ~

この方が譜面書き出すよりもずっと楽だもの(笑)。

もちろオリジナルのキーでは吹けないので、オカリナの音域に収まるキーでやっている。それでも十分です。この曲だと一番低い音がにーわかぁめ~の「め」の音でここが低音のBになる。最近ようやくこの音もなんとか出せるようになってきたので、練習にもぴったりです。
あと、先日の屋外で吹いてみて気が付いたことだけど、ある程度息を吹き込まないと音が安定しないということ。家の中で練習するとかなりの音で吹かないと低音も高音も出ない。

ん~まあ以前のフルートに比べたらそれほど大きくは響かないかなあ。でも甲高く聞こえるからそこは注意しないとねぇ。
PR
entry_bottom_w.png
<< ついでに笛も   HOME   朝から雨 >>
[3599]  [3598]  [3597]  [3596]  [3595]  [3594]  [3593]  [3591]  [3590]  [3589]  [3588
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター