忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜、えぬえっちけーの7時のニュースを見た流れて続きの番組を見た。

足元の小宇宙というドキュメンタリーで、京都に住む絵本作家(84歳の女性)が付近の草花に親しんでいるというもの。名前を見て何処かで見たことが有るなあと思ったが、草花のスケッチを見て、ああこの人の絵本持っていると思いだした。

草花と言っても、一般的には雑草と呼ばれる草花。でもそれらに親しみ、まるで友人の様に向きあい、そして時間をかけてスケッチをする。スケッチとは言っていたけど、そのまま作品になりそうなほどの繊細で丁寧なものに水彩絵の具で色彩を付けていく。
そのスケッチもとてもとても上手いのだけど、1枚を描くのに6時間も同じ草花と向き合って丹念に仕上げていく様子は尊敬してしまった。素晴らしい観察力で、ある意味植物学者以上に草花を知っているのだろうと思えた。

一つ一つの植物が受け継がれる命の中で何千万年もの時間をかけて進化してきたそのさま、その
結晶を、この絵本作家さんの40年の時間をかけてスケッチをする中で見つめてきたのだ。
雑草と吐き捨てられるような植物かもしれないけど、そこにも独自の宇宙があるのだと見て知って、そして魅せられてきた。

なにより嬉しかったのは、この絵本作家さんが草花を見て本当に、本当に嬉しそうな笑顔を見せる事。草花に向かうと顔をほころばせて、語りかける姿。そしていろんな話を雑草から聞き取っていく姿。ああ本当に雑草が好きなんだ。

及ばずだけど私も雑草が好きなのだ。いろんな植物の中でも雑草と呼ばれるものが一番好きなのだ。なのでこういう人がいると知ってなんだか涙が出そうなほど嬉しかった。


えぬえっちけーって、極まれにだけど、受信料を見合う良い放送をすると思ったり(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター