忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日のえぬえいちけーの英会話を聞いていて面白いなと思ったフレーズ。

A penny for your thought.

というフレーズというか言い回しというのか、英語の慣習的な言いまわし(イデオム)で、
「あ ぺにー ふぉー よー そーっつ」(そーはthの発音でね^^)と発音する。

このフレーズは、何かを考え込んだり、悩んだり、憂いに沈んだり、頭を抱えてる人に「なにを考えてるんだい・と声をかけるときに使う。
その意味合いとしては「あまり深く考えないで」ということらしい。

直訳すると、あなたの考えに1ペニー払いましょう となる。この場合の1ペニー(英国の最小通貨単位。アメリカでは最小単位は1セントなのだけどフレーズとして使うときはペニーを使う)は些細な事とかほとんど価値がないという意味を含む。なので、あなたが考え込んでることは、考えるに値いしない、あなたが考えても仕方ない、なので、考え込まないでと展開するのではないかな?

この場合あくまでも考えてもしかたないことに思い煩っている人に対して使われて初めて慰めの言葉になる。
同じことをエライ人が高弁を奮っているときに使うと、とんでもない侮辱になるので気をつけよう、とそんな事を思い出したりした。

英会話を聞いていると、使ったことがないイデオムとか、知らないものも出てきたりする。使われる場面が限定されるものもある。言葉を知るというのはいろいろと奥が深いなと改めて思ったりするのでした。
PR
entry_bottom_w.png
<< 久しぶりに星空   HOME   雨 >>
[3544]  [3543]  [3542]  [3541]  [3539]  [3538]  [3537]  [3536]  [3535]  [3534]  [3533
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター