ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

自分に合わせて選んだアイテムのリスト 10Cs+に分けると
PSK
ライター (使い捨てスパークのもの) Combustion
ホイッスル (プラスチックのもので軽く吹いても音が出るもの) Communication
シグナルミラー (ステンレス製のもの) Communication
レンズ (フランネルレンズ)Conbustion
PSK
ライター (使い捨てスパークのもの) Combustion
ホイッスル (プラスチックのもので軽く吹いても音が出るもの) Communication
シグナルミラー (ステンレス製のもの) Communication
レンズ (フランネルレンズ)Conbustion
メモ用紙筆記用具 (名刺サイズのメモと名刺サイズに合わせた細いペン)Communication
針と糸 安全ピン Canvas Needle
細紐(50cm程)(パラコードの芯の一本) Cordage
ライト (フラッシュライト いくつか有るので状況に応じて選ぶ) Candles
ライト (フラッシュライト いくつか有るので状況に応じて選ぶ) Candles
ダクトテープ(少々) 小分けにして巻き直したもの CargoTape
コンパス (ボタンコンパス) Compass
公衆電話用10円、100円玉 Communication
着火用綿 (食用油に浸した綿とアルコール消毒綿 各1) Combustion
短いロウソクや麻ひも Conbustion
ミニツール(ナイフ無し)(ナイフ有り) Cutting Tool
ビニール袋 (小袋)Container(大袋)Cover
(ビニールの大袋は開いてポンチョ代わりにしたり、体に覆って風を凌ぐことも出来る)
連絡先メモ (自分の連絡先を書いたメモ)Communication
スパーク(火起こしのバックアップ)Combustion
手ぬぐい (ハンカチ代わりに常時ポケットに入れている) Cotton
パラコード(パラコードブレスレットとして編んだもの 3m程)Cordage
サバイバルブランケット(優先順位は低いが必要に応じて持つ)Cover
以上で10Cs+Communicationをカバーしてる
バッグの中にはこれら以外のものとしてFAKを入れる。中身は傷薬、消毒綿、バンソコウ、一回分の頭痛薬、風邪薬、整腸剤。
これ以外には、キーリング代わりの小さなカナビラに付け、常時ポケットに入れているものが以下の3点。
コンパス (ボタンコンパス) Compass
公衆電話用10円、100円玉 Communication
着火用綿 (食用油に浸した綿とアルコール消毒綿 各1) Combustion
短いロウソクや麻ひも Conbustion
ミニツール(ナイフ無し)(ナイフ有り) Cutting Tool
ビニール袋 (小袋)Container(大袋)Cover
(ビニールの大袋は開いてポンチョ代わりにしたり、体に覆って風を凌ぐことも出来る)
連絡先メモ (自分の連絡先を書いたメモ)Communication
スパーク(火起こしのバックアップ)Combustion
手ぬぐい (ハンカチ代わりに常時ポケットに入れている) Cotton
パラコード(パラコードブレスレットとして編んだもの 3m程)Cordage
サバイバルブランケット(優先順位は低いが必要に応じて持つ)Cover
以上で10Cs+Communicationをカバーしてる
バッグの中にはこれら以外のものとしてFAKを入れる。中身は傷薬、消毒綿、バンソコウ、一回分の頭痛薬、風邪薬、整腸剤。
これ以外には、キーリング代わりの小さなカナビラに付け、常時ポケットに入れているものが以下の3点。
レザーマンブリューザー (ミニツール的なもの)
フラッシュライト (Fenix E05 2014)
ホイッスル (商品名デカホイッスル)
フラッシュライト (Fenix E05 2014)
ホイッスル (商品名デカホイッスル)
PR

<< アイテム:Cotton
HOME
持ち歩き 1 >>
[3494] [3493] [3492] [3491] [3490] [3489] [3488] [3487] [3486] [3485] [3484]
[3494] [3493] [3492] [3491] [3490] [3489] [3488] [3487] [3486] [3485] [3484]
この記事にコメントする