ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

目を覚ますと涼しそうな風が吹いていた。
外を見ると曇間からところどころ空が見えていて、極端に暑くもないので急いで準備して山歩きに出かけた。芦屋川駅の近くにあるコンビニで、おにぎりを買って・・と思っていたら全部売り切れになっていた。出かけるのが少し遅かったこともあるけど、久しぶりの天気で皆さんどっと山へ向かったようだった。仕方なくアンパンなどパンを買ってザックに入れた。
昨日一昨日までよりずっと過ごしやすい気温だったが、このところの雨で、山道の一部が沢のようになっていて、水が流れていた。谷筋に近いところを歩いていたので仕方がないのだけど、湿度が充満してるだけで汗がたらりたらりと落ちてくる。
ちょっと見た目には小さな沢に見えるけど、実は山道^^;。
濡れた岩の上を歩くので足を滑らさないように注意しながらゆっくりと歩いていった。
このルートを上り詰めて少し行ったところでお昼にした。パンとインスタントコーヒーでした。いつものマイボトルには氷水を入れて持って行き、アイスコーヒーにしたのでした。
この時期は花が少なくなかなかお目にかかれない。それ以上にキノコのたぐいがアチラコチラではぶりをきかせていた。
よく見かけた黄色い色のキノコの仲間。なんというのかわからないけど、食べられないのは間違いなさそう(笑)。
テクテクと歩いていると蝉の声が随分と賑やかになっているのがわかる。もうすぐ梅雨も終わりなのだろうなあ。
おまけの花
ネジバナ。ねじねじねじれて咲いている。右巻きと左巻きがあるそうですが、どうして二種類あるのかは不明。
外を見ると曇間からところどころ空が見えていて、極端に暑くもないので急いで準備して山歩きに出かけた。芦屋川駅の近くにあるコンビニで、おにぎりを買って・・と思っていたら全部売り切れになっていた。出かけるのが少し遅かったこともあるけど、久しぶりの天気で皆さんどっと山へ向かったようだった。仕方なくアンパンなどパンを買ってザックに入れた。
昨日一昨日までよりずっと過ごしやすい気温だったが、このところの雨で、山道の一部が沢のようになっていて、水が流れていた。谷筋に近いところを歩いていたので仕方がないのだけど、湿度が充満してるだけで汗がたらりたらりと落ちてくる。
濡れた岩の上を歩くので足を滑らさないように注意しながらゆっくりと歩いていった。
このルートを上り詰めて少し行ったところでお昼にした。パンとインスタントコーヒーでした。いつものマイボトルには氷水を入れて持って行き、アイスコーヒーにしたのでした。
この時期は花が少なくなかなかお目にかかれない。それ以上にキノコのたぐいがアチラコチラではぶりをきかせていた。
テクテクと歩いていると蝉の声が随分と賑やかになっているのがわかる。もうすぐ梅雨も終わりなのだろうなあ。
おまけの花
PR

<< 昨日届いた本
HOME
先日の健康診断 >>
[3428] [3427] [3426] [3425] [3424] [3423] [3422] [3421] [3420] [3419] [3418]
[3428] [3427] [3426] [3425] [3424] [3423] [3422] [3421] [3420] [3419] [3418]
この記事にコメントする