ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日はいつもの芦屋川駅から歩きはじめて近場をぐるりと回って帰ってきました。
芦屋川駅から高座滝の横を上がっていくとこんな看板が新しくできていました。
で、この後何度かイノシシに出会うことになってしまい、ちょっとおっかなびっくりで歩いていた所もありました^^;。
一度目は一匹だけ、歩いて行く向こうの方に走って逃げていったので良かったのですが、二度目は道の真ん中にいた親子の二匹。仔のほうはこちらに気がついて母親のそばに逃げてくれたのだけど、その母親イノシシの方は、こちらの頓着無く食べ物を探していました。なので少し道を外れた斜面に登って、イノシシの様子を伺いながらソロリソロリと進みました^^;。
このイノシシけっこう大きかったです^^;。
三度目はいつもイノシシが群れている所で大きいのが三匹いました。ここは遠くから見てるだけなので安心でしたが・・・。
今日はイノシシづくしだったような(笑)。
やはり穏やかに晴れていたので、けっこう人が多かったですねえ。皆さん元気だ(笑)。
お昼はいつものカップ麺とおにぎり^^。今日は暖かかったのでお湯が沸くまでひなたぼっこしてました。
今日のコースはこちら
歩いた距離は11キロちょっと、時間にして5時間ほど(途中お昼休憩などが40分ほどありました)
芦屋川駅から高座滝の横を上がっていくとこんな看板が新しくできていました。
で、この後何度かイノシシに出会うことになってしまい、ちょっとおっかなびっくりで歩いていた所もありました^^;。
一度目は一匹だけ、歩いて行く向こうの方に走って逃げていったので良かったのですが、二度目は道の真ん中にいた親子の二匹。仔のほうはこちらに気がついて母親のそばに逃げてくれたのだけど、その母親イノシシの方は、こちらの頓着無く食べ物を探していました。なので少し道を外れた斜面に登って、イノシシの様子を伺いながらソロリソロリと進みました^^;。
このイノシシけっこう大きかったです^^;。
三度目はいつもイノシシが群れている所で大きいのが三匹いました。ここは遠くから見てるだけなので安心でしたが・・・。
今日はイノシシづくしだったような(笑)。
やはり穏やかに晴れていたので、けっこう人が多かったですねえ。皆さん元気だ(笑)。
お昼はいつものカップ麺とおにぎり^^。今日は暖かかったのでお湯が沸くまでひなたぼっこしてました。
今日のコースはこちら
歩いた距離は11キロちょっと、時間にして5時間ほど(途中お昼休憩などが40分ほどありました)
PR

<< あれれ?
HOME
今日から二月です >>
[2832] [2831] [2830] [2829] [2828] [2827] [2826] [2825] [2824] [2823] [2822]
[2832] [2831] [2830] [2829] [2828] [2827] [2826] [2825] [2824] [2823] [2822]
この記事にコメントする