ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は出かけるのが遅くなったので、家から歩いて行って帰ってこれるところへ行こうと思って甲山の周辺をウロウロして来ました。
しかし、出かける時間が11時前というのは、やっぱりかなり気温が上がっていたのか、暑くてそれだけでバテそうでした。
水も3リットル持っていったのに全部飲みきって帰ってきたし^^;。
まあ、初めのうちはそれなりに歩いてたんだけどねえ^^;。
甲山にあるお寺、神呪寺の山門はこんなんです。

境内に上がって山門を見てみると

なんて調子で歩いていたのだけど、今回は普段は入らない場所に行ったので、かなりウロウロしてしまいました。
それでも、途中の車道を歩いている照り返しに比べると楽だったかも(笑)。
川の流れの近くを歩いていいたせいか、あちこちでキノコがたっくさん生えていた。
何枚か撮ってみたけど、キリがないので止めました。

このキノコでもかさの大きさが握りこぶしよりも二回りくらい大きいもので、こんなのがあちこちに生えていたのでした。
今日歩いたのは、3時間半ほどだったけど、今までにない夏の暑さを実感できてよかったかも。
こんな暑さの中をあるくのなら、もう少しいろいろと考えないと、暑さで体力がなくなっちゃいそうです。
今日のルートはこちら
しかし、出かける時間が11時前というのは、やっぱりかなり気温が上がっていたのか、暑くてそれだけでバテそうでした。
水も3リットル持っていったのに全部飲みきって帰ってきたし^^;。
まあ、初めのうちはそれなりに歩いてたんだけどねえ^^;。
甲山にあるお寺、神呪寺の山門はこんなんです。
境内に上がって山門を見てみると
なんて調子で歩いていたのだけど、今回は普段は入らない場所に行ったので、かなりウロウロしてしまいました。
それでも、途中の車道を歩いている照り返しに比べると楽だったかも(笑)。
川の流れの近くを歩いていいたせいか、あちこちでキノコがたっくさん生えていた。
何枚か撮ってみたけど、キリがないので止めました。
このキノコでもかさの大きさが握りこぶしよりも二回りくらい大きいもので、こんなのがあちこちに生えていたのでした。
今日歩いたのは、3時間半ほどだったけど、今までにない夏の暑さを実感できてよかったかも。
こんな暑さの中をあるくのなら、もう少しいろいろと考えないと、暑さで体力がなくなっちゃいそうです。
今日のルートはこちら
PR

<< そうです、七夕
HOME
陽射しが熱い >>
[2465] [2464] [2463] [2462] [2461] [2460] [2459] [2458] [2457] [2456] [2455]
[2465] [2464] [2463] [2462] [2461] [2460] [2459] [2458] [2457] [2456] [2455]
この記事にコメントする