忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
少しずつ貯めて90枚程集まった。
こういうコレクションって何が面白いのか、と思っていたが
寛永通宝の場合は作られた時代、場所などで字や大きさが少しずつ違っていて
それらを調べて楽しむというのもあるらしい。
というか、今それちょこちょことやっている。
分かりやすいものはいいのだけど、似たようなものばかりが残ってくる。

それが何なのかわからないのが捨て置けないので
2つ3つ手元において眺め比べて、違いを探すのがまるでまちがい探しのよう。
小さなルーペを持って少しずつ見ていくのだけど
どれもこれも同じに見えてきて、もうすっかり頭が混乱する(笑)。

このコレクションは近眼老眼にやさしくないのであまり時間をかけられない。
なので、これ以上増やす事はしないでおこう、とは思ってる。

今、一番お気に入りなのは、レアなもの、
というか偶然の産物で、前にも書いたが、鋳造中の瑕疵品。
これはひと目で判別がつくからなのだな(笑)。

後は調べるのに気がすんだら折をみて、
小分けにしてオークションに出してしまってもいいかなと思う。
壊れているものもあるので、数十枚は値が無いのと同じだが、
オークションに出せそうなのは一枚2,30円で売れそうだし、少しは戻ってくるだろう。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター