ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

久しぶり・・っていう感じで今日は時間通りに練習開始。
ウオーミングアップと音階に半時間ほどかけてそれからエチュードをやりました。
まず14番をゆっくりやってみて、間違いは相変わらずだけどなんとなく気分よく吹けたのでそのまま練習を続けました。
何度か吹いてみて、間違うところはあるので完璧ではありませんが、これで良し、というレベルで吹けたと思えましたので、ようやくエチュード14番を合格としました。やったね~(^^)v って感じです。
まぁ、ちゃんとしたレッスンを受けているのなら、とても先へ進めるような吹き方じゃないとは思うんですけども・・、音を楽めてるという意味で合格にしました(笑)。
そのあと15番も2回通して吹いてみましたが、こちらはまだまだかな?自分のテンポで吹くとタンギングが相当にきついので、タンギングの練習を兼ねてしばらく練習を続けたほうがよさそうです。通して吹くとしばらく舌がしびれてる感じになります。
まだまだだねえ^^;。
ウオーミングアップと音階に半時間ほどかけてそれからエチュードをやりました。
まず14番をゆっくりやってみて、間違いは相変わらずだけどなんとなく気分よく吹けたのでそのまま練習を続けました。
何度か吹いてみて、間違うところはあるので完璧ではありませんが、これで良し、というレベルで吹けたと思えましたので、ようやくエチュード14番を合格としました。やったね~(^^)v って感じです。
まぁ、ちゃんとしたレッスンを受けているのなら、とても先へ進めるような吹き方じゃないとは思うんですけども・・、音を楽めてるという意味で合格にしました(笑)。
そのあと15番も2回通して吹いてみましたが、こちらはまだまだかな?自分のテンポで吹くとタンギングが相当にきついので、タンギングの練習を兼ねてしばらく練習を続けたほうがよさそうです。通して吹くとしばらく舌がしびれてる感じになります。
まだまだだねえ^^;。
PR

<< 古いですか・・・
HOME
太りました・・ >>
[1668] [1667] [1666] [1665] [1664] [1663] [1662] [1661] [1660] [1659] [1658]
[1668] [1667] [1666] [1665] [1664] [1663] [1662] [1661] [1660] [1659] [1658]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: