忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は全体を通しての練習を主にしました。
部分練習でのやっていた4小節のスラーの部分をどうするか考えながら吹いていきました。というのは、その4小節X2を何とか吹き通すためにはそうとう早いテンポになってしまい、譜面の他のところのスタッカートのなどがうまく吹けなくなってしまうのです。
かといって、ほかのところでできるテンポだとその4小節では息が続かない・・・。

スラーの途中でブレスを入れるというやり方でやってみましたが、どこで息を継げばいいのか・・・。難しいです~。どうしても高音の直前で息をつきたくなってしまうんですね。

一つ目のスラーはともかく、二つ目になると完全に息切れで思わず口からフルートが離れてしまったりもしてしまいます。

う~ん、ゆっくりだと途中にブレスを入れながら何とか通せるんだけどなあ。でもそれじゃ譜面どおりじゃないし>でもほかの部分だって結構適当なリズムで吹いてたりしてるんじゃないか~とか思ったりして。

まだまだもう少しかかりそうです。がんばろ~ぉ。
PR
entry_bottom_w.png
<< 筋肉痛?   HOME   株安ですね~ >>
[1541]  [1540]  [1539]  [1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1531]  [1530]  [1529
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター