ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も変わらず13番の練習。そのなかでも一番できていない、4小節のスラーが二度続くところを重点的にやりました。
でもまだまだできません・・・。
問題は、まず息が続かないこと。でもブレスを入れるとすると、繰り返しのスラーが始まる場所しか切れ目がありません。しかも16分音符が連なって上がり下がりしているので、本当にちょっとしか息を吸い込むことが出来なのです。
息が続くためには・・・、ある程度の速さで吹くしかないのですが、そうすると今度は高音から下がってくるところでのシャープ記号付の音符の運指がちゃんとできないのです。それ以外の箇所でも左手の指の動きがうまくいかずコントロールできないのです。
それらも地道な練習を繰り返すしかないのでしょうけれども、まだまだ難しいなあ、としかいえないのでした。
明日もがんばろぉ。
でもまだまだできません・・・。
問題は、まず息が続かないこと。でもブレスを入れるとすると、繰り返しのスラーが始まる場所しか切れ目がありません。しかも16分音符が連なって上がり下がりしているので、本当にちょっとしか息を吸い込むことが出来なのです。
息が続くためには・・・、ある程度の速さで吹くしかないのですが、そうすると今度は高音から下がってくるところでのシャープ記号付の音符の運指がちゃんとできないのです。それ以外の箇所でも左手の指の動きがうまくいかずコントロールできないのです。
それらも地道な練習を繰り返すしかないのでしょうけれども、まだまだ難しいなあ、としかいえないのでした。
明日もがんばろぉ。
PR

<< エチュード13番(続き3)
HOME
ますます冷えます >>
[1536] [1535] [1534] [1531] [1530] [1529] [1528] [1527] [1526] [1525] [1524]
[1536] [1535] [1534] [1531] [1530] [1529] [1528] [1527] [1526] [1525] [1524]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: