ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

練習を始めてからど~も全く低音が出ないので、しばらく悪戦苦闘。
ずいぶん時間をかけてポジションを整えてやっと少し出始めました。
その後いつもの音階練習などをやっていると、首筋がもぞもぞ…(-_-;)。なんだこの感触は、と思って襟足のあたりを払いのけると、足下にぽとりと黒っぽいものが落ちてました。
これは? と思って見てみるとカメムシです。テントウムシよりも小さなカメムシ。
うぎゃ~~~ぁ(>_<)、もしかしてこれが着いていたんだ。
練習の少し前に洗濯物を干したときに着いたとしか考えられないのですが、全然気づかなかった。
カメムシだから下手に手をだすと強烈なにおいが残るので、ティッシュを使ってそ~ぉっとつまんで外に出してやりました。
幸いににおいはありませんでしたが、もうビックリしました。
おかげさまで練習時間がずいぶんと少なくなってしまいました(笑)。
アルテ24-2を通して後半は終わり。
24-2はなんとか最初から最後まで通すことができましたが、まだまだ間違いだらけで時間がかかりそうです。
まぁ、のんびりやりましょ(^^)。
ずいぶん時間をかけてポジションを整えてやっと少し出始めました。
その後いつもの音階練習などをやっていると、首筋がもぞもぞ…(-_-;)。なんだこの感触は、と思って襟足のあたりを払いのけると、足下にぽとりと黒っぽいものが落ちてました。
これは? と思って見てみるとカメムシです。テントウムシよりも小さなカメムシ。
うぎゃ~~~ぁ(>_<)、もしかしてこれが着いていたんだ。
練習の少し前に洗濯物を干したときに着いたとしか考えられないのですが、全然気づかなかった。
カメムシだから下手に手をだすと強烈なにおいが残るので、ティッシュを使ってそ~ぉっとつまんで外に出してやりました。
幸いににおいはありませんでしたが、もうビックリしました。
おかげさまで練習時間がずいぶんと少なくなってしまいました(笑)。
アルテ24-2を通して後半は終わり。
24-2はなんとか最初から最後まで通すことができましたが、まだまだ間違いだらけで時間がかかりそうです。
まぁ、のんびりやりましょ(^^)。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: