ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日の練習の前半はいつもの音階練習から小練習曲までをやりました。
後半はFE43の練習。
メトロノームをつけて途中から練習です。というのは曲の出たしは四分音符がつづいているので難しくないのですが、それが途中で八部音符そのあと三連符になる、リズムの練習でもあります。
なので八部音符のところから音をきっちりと出す練習にかかりました。
テンポを少しゆっくりめにしているとなんとか出来るようになりマス!って感じです。
三連符は少し指を回す練習しなくちゃいけません。
一週間くらいで出来そうかな(^^)。
ではまた明日。
後半はFE43の練習。
メトロノームをつけて途中から練習です。というのは曲の出たしは四分音符がつづいているので難しくないのですが、それが途中で八部音符そのあと三連符になる、リズムの練習でもあります。
なので八部音符のところから音をきっちりと出す練習にかかりました。
テンポを少しゆっくりめにしているとなんとか出来るようになりマス!って感じです。
三連符は少し指を回す練習しなくちゃいけません。
一週間くらいで出来そうかな(^^)。
ではまた明日。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: