忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
どうも今日は株式市場が気になってちょくちょく株のHPを見ていますが、まだまだ戻りは悪いものの、昨日まで調子が良かった所は少しずつ戻してきています。

ごひいきの「たらこキューピー」さんも少し戻ったし、注目しているカゴメはチェック株の中では一番持ちこたえたほうではないかと思います。

昨日までに買い換えたいくつかの銘柄はまだまだ戻っているとは言えない状況のものもあるし、戻すなんてとんでもない所もあるし。株式のHPをみると買値に対しての現在価格がプラスだと黒字、マイナスだと赤字で表示されるのですが、赤字がつらつらと並んでいるような状況です。

日本時間の今夜からのNY市場がどう動くかですねえ。
なにか大きな事件が逢ったときなどは連動して動く事が多いですから。




日本の市場が一気に下げたのは、もしかしたら…

先日の銀行金利上昇時にも平均株価は上げていたのですが、そのときはまだ右肩上がりで伸びていたのでその流れに乗っていたのだけど、今回はある程度上がっていた所へ、株式市場の不安材料が加味されて、金利上昇時で揺らいでいた流れが引いてしまったのでは…と思ったりします。

つまり、銀行金利が上がったときは、平均株価も上がってるしこのまま株式に投資をしていても大丈夫じゃないかなと半信半疑な部分があったのではないのかなあ?それが今回、世界的な株式市場の不透明感でそういう人たちが「やっぱりダメじゃん(^^;)」って感じで持ち株を売って市場から抜けた形になった、という筋書き。

これがもとの状態に戻っていくのは、去年のライブドアの時程に時間はかからないと思う。
ただし、去年は国内事情だけだったが、今回はNYと連動しているという意味ではもっと大きな視点でぶれがあるかもしれないと言うことですね。

国内経済だけで見れば好調さは持続して行くだろう(でも、個人的には何も恩恵にあずかっていないのですが(T_T))と思う。

だいたい好調なままで2月が終わるというのもアノマリーとあわないなあと思ってたしσ"(^^;)。

ま、そんなところでしょ~か。
PR
entry_bottom_w.png
<< 今日のpp   HOME   うわ~(>_<) >>
[1057]  [1056]  [1055]  [1054]  [1053]  [1052]  [1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター